ANIPLEX × Sony Musicのオリジナルアニメ『SI-VIS: The Sou…

テレビアニメ『SI-VIS: The Sound of Heroes』(C)2025 ハルモニアエンタテインメント

【先行場面カット】劇中ユニット「SI-VIS」のリーダー・YOSUKE
第1クールオープニングテーマ「So Far Away」と第1クールエンディングテーマ「FRIENDS & SMILE」を劇中ユニット「SI-VIS」が歌唱を担当する。OP&EDテーマはいずれも中島卓偉が作詞・作曲。中島は「全く違う印象の2曲ですが、物語の入り口と出口にぴったりな、どちらも未来のゲートに繋がるように描けたんじゃないかと思っています」とコメント。
さらに、SI-VISのリーダーであるYOSUKEのボーカルは北海道札幌市在住のTaishoが担当する。イベントにて劇中歌「Braver Dreamer (YOSUKE MAIN VOCAL ver.)」が披露された。楽曲は、各ストリーミングサービスにてきょう23日午前0時より配信されている。Taishoは「自信と希望と不安を握りつぶして飛行機で札幌から参りました」とコメント。「本番のレコーディング以降は少しずつ感覚を掴んできて、YOSUKEに上手く自分を乗せられた気がします」とし、「『SI-VIS』の戦闘シーンが爽快で、自分好みです」と本作を観た感想を明かした。
■中島卓偉コメント
オープニングナンバーの「So Far Away」は、アップテンポの疾走感を活かしながらサビでドラマティックに展開するという流れを先に頭の中で組み立ててから、脚本のテーマに沿った歌詞も含めて一気に書きました。エンディングナンバーの「FRIENDS & SMILE」は、アニメを観終わった後にふと気持ちが優しくなれるような、友情って素敵だなと思えるようなイメージを膨らませて歌詞と共に書き上げました。全く違う印象の2曲ですが、物語の入り口と出口にぴったりな、どちらも未来のゲートに繋がるように描けたんじゃないかと思っています。
■Taishoコメント
【レコーディング時のエピソード】
自信と希望と不安を握りつぶして飛行機で札幌から参りました。自分のバンド以外の曲をレコーディングするのが初めてだったので、仮歌レコーディングの時は、自分が思っているより上手くいかなかった記憶があります。エンジニアの方から「もっとTaishoらしさを出していい」と言って貰えて、本番のレコーディング以降は少しずつ感覚を掴んできて、YOSUKEに上手く自分を乗せられた気がします。
【本作を見た感想】
習慣的にアニメをたくさん観る、というタイプではないのですが、しっかり全部観てしまいました。「SI-VIS」の戦闘シーンが爽快で、自分好みです。あ、セイレーン推しです。
-
Number_i、AppleのCEO・ティム・クック氏と対面 「未確認領域」がリニューアルオープン控えるApple銀座と特別コラボ
3人組グループ・Number_i(平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太)が23日、リニューアルオープンを26日に控えた東京・Apple銀座に来場。同社CEO(最高経営…
エンタメ 8分前 ORICON NEWS
-
『鬼滅の刃』第6弾キービジュアル&PV解禁「一生あなたを守ります」「私と夫婦になってくれますか?」
劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』(7月18日公開)の第6弾キービジュアルが公開された。狛治と恋雪が描かれており、キャッチコピーは一生あなたを守…
エンタメ 8分前 ORICON NEWS
-
夜ドラ『いつか、無重力の宙で』森田望智、宇宙飛行士の夢を断念した30代役「強さと、諦めない気持ちをずっと持ち続けている人」【コメントあり】
NHK大阪放送局制作の夜ドラ『いつか、無重力の宙で』(総合 月~木 後10:45)で日比野ひかり役を演じる森田望智がコメントを寄せた。 【場面カット】病室で…
エンタメ 13分前 ORICON NEWS
-
水上恒司主演『シナントロープ』、不穏な空気漂う…第1話予告映像解禁 OP曲は柴田聡子&Elle Teresa ED曲はS.A.R.
俳優の水上恒司が主演を務めるテレ東ドラマプレミア23『シナントロープ』(10月6日スタート 毎週月曜 後11:06~)はこのほど、第1話の予告映像を公開した。…
エンタメ 16分前 ORICON NEWS
-
『呪術廻戦 ファンパレ』、オリジナルストーリー呪獄島編のMAPPA制作映像公開 オリキャラ声優に武内駿輔、石川由依、梶裕貴
アニメ『呪術廻戦』を元にした作品初のスマートフォンゲーム『呪術廻戦 ファントムパレード』のオリジナルストーリー呪獄島編のオープニング映像が23日、公開された。…
エンタメ 16分前 ORICON NEWS