朝ドラ『あんぱん』今田美桜→『ばけばけ』高石あかりへバトンタッチ 恒例のプレゼント交換も

朝ドラ『あんぱん』今田美桜→『ばけばけ』高石あかりへバトンタッチ (C)ORICON NewS inc.

【写真】恒例のプレゼント交換でほほ笑み合う高石あかり&今田美桜
洋装の今田と、和装の高石という対象的な装いで登場。会場で見守る『ばけばけ』の仲間から「トキ!」と声援が上がると、高石は「ありがとうございます」とはにかんだ。恒例となっているドラマゆかりの品のプレゼント交換では、今田から高知県の伝統工芸品「土佐凧(とさだこ)」が、高石からは島根・松江の伝統工芸品「八雲塗の手鏡」と「松江市宍道湖産のしじみ」が互いに贈られた。
今田は「この半年間この世界を見守っていただいてここまでこれたので、感謝しております。あと3日なんですけど、まだまだアンパンマンの軌跡もまだまだ続きますし、温かく見守っていただければ」と感謝。一方これから放送スタートする高石は「きょうを迎えられて本当にうれしいです。スタッフの皆さんがとにかく温かい。現場ってこんなに楽しくていいんだって思えるような毎日」と笑顔を見せた。
バトンを受け取った高石は「なにより今田さんからバトンを手渡されたのがうれしい」と喜び。今田は「たくさん食べてよく寝て頑張ってください」とエールを送った。
◇プレゼント内容は以下のとおり
【土佐凧】
高知県に伝わる「土佐凧(とさだこ)」は、江戸時代から続く伝統工芸で、手漉きの土佐和紙に縁起の意匠を描くのが特徴。土佐の地では、子どもの誕生や節句を祝って土佐凧を揚げ、成長と飛躍を願う風習があります。この土佐凧には、『ばけばけ』に欠かせないしじみ汁が墨の線で描かれ、伝統的な赤い色には魔除けの意味が込められ、鮮やかに仕上げられています。今田美桜さんから高石さんへの想いと、ドラマのご盛況と成功への祈りを込めて、お贈りいたします。
【八雲塗の手鏡】
舞台地である島根県・松江市の伝統工芸品、八雲塗り(やくもぬり)の手鏡です。今田美桜さんのお名前にちなんで、「美しい桜」の柄をデザインしていただきました。桜とともに書かれた今田美桜さんのお名前は、今月、島根ロケの際、高石さんが工房に行き、色を選び、撮影お疲れ様でしたの気持ちを込めて名前入れをされました。
【宍道湖産のしじみ】
松野家にとって欠かせないアイテム「しじみ」は、松江市央道湖のしじみを取り寄せしてドラマに使用しています。
-
有村架純、『ブラック・ショーマン』空白の半年告白「髪を切りました」 3日かけて同シーンを撮影「分かる人には…」
歌手・俳優の福山雅治(56)、俳優の有村架純(32)が23日、都内で行われた映画『ブラック・ショーマン』の大ヒット御礼舞台あいさつに登壇。有村が、撮影期間に空…
エンタメ 6分前 ORICON NEWS
-
ミャクミャク×麻辣湯が公式登場 麺すするビジュアル公開…「多様性を受け入れながら調和を生み出す料理」
大阪・関西万博のミャクミャクと公式コラボした麻辣湯『EXPO2025 ミャクミャク 麻辣湯 ピリ辛』(ネクスター株式会社)が、22日から販売開始され、ミャウミ…
エンタメ 10分前 ORICON NEWS
-
『NHKアカデミア』第50回の講師は原田尚美氏 第66次南極地域観測隊隊長で初の女性隊長
誰もがあこがれる各界のトップランナーたちが講師となり、“今こそ共有したい”をテーマに語りつくす講座番組『NHKアカデミア』。第50回の原田尚美氏(第66次南極…
エンタメ 14分前 ORICON NEWS
-
有村架純&福山雅治、生マジック披露「請求は追いショーマンで」
歌手・俳優の福山雅治(56)、俳優の有村架純(32)が23日、都内で行われた映画『ブラック・ショーマン』の大ヒット御礼舞台あいさつに登壇。生マジックを披露した…
エンタメ 18分前 ORICON NEWS
-
万博サウジアラビア、異例の大阪駅前に進出→4.6万人超 コーヒー6200杯、ナツメヤシ35キロ…大使がコメント
大阪・関西万博「サウジアラビア王国館」のナショナルデー記念イベント『Meet Saudi:サウジアラビア王国ナショナルデー』が、19日~21日に大阪駅前うめき…
エンタメ 26分前 ORICON NEWS