米津玄師の新曲「IRIS OUT」、再生数400万回超えで“ソロ歴代最高記録”自己更新 劇…

2025/09/17 16:36 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

米津玄師、新曲「IRIS OUT」(ソニー・ミュージックレーベルズ/2025年9月15日配信開始)(C)Illustration by 米津玄師

 15日に配信開始されたシンガー・ソングライター米津玄師の新曲「IRIS OUT」(アイリスアウト)が、きょう17日確定の「オリコンデイリーストリーミングランキング」(2025年9月16日付)で再生数413.7万回(4,136,643回)を記録。1位を獲得した。

【動画】米津玄師「IRIS OUT」MV

 なお再生数413.7万回(4,136,643回)は、2019年4月1日付より発表を開始した「オリコンデイリーストリーミングランキング」において、2022年10月27日付で「KICK BACK」で自身が記録した368.3万回(3,683,342回)を上回り、ソロアーティスト歴代最高記録を自己更新した。

 「IRIS OUT」は、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』(9月19日公開)の主題歌。MVでは、主人公デンジに突然訪れた青春のひと時と、激しい戦いの物語を描いた本編の見どころが楽曲に合わせてテンポよく描写され、映画の物語と深くリンクしたフルアニメーション映像となっている。

 また、新曲のジャケットは、米津が描き下ろしたレゼが描かれており、ネット上で「絵うますぎだろ」「最高じゃないっすかッ」「米津玄師の書いたレゼ中々良い」「今回のイラストも素敵すぎる」などの声が出ている。

 『チェンソーマン』は、チェンソーの悪魔・ポチタとともにデビルハンターとして暮らす少年・デンジが主人公で、親が残した借金返済のためド底辺の日々を送る中、デンジはポチタと契約し、悪魔の心臓を持つ『チェンソーマン』として蘇り、世の悪魔を狩るダークヒーローアクション。

 『週刊少年ジャンプ』で2018年12月より連載がスタートした同名漫画が原作で、コミックス累計3000万部を突破。唐突に明かされる謎や衝撃の展開が話題を呼び、「このマンガがすごい!2021」オトコ編1位にランクインする人気作品になっている。

 2020年12月14日発売の同誌にて第1部「公安編」が完結し、2022年7月より少年ジャンプ+にて第2部の連載がスタート。2022年10月~12月にかけてテレビアニメが放送され、舞台化もされている。

 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』は、ファンからの人気も高く、テレビアニメの最終回からつながる物語として映画化。主人公・デンジが偶然出会った少女・レゼに翻弄されながら予測不能な運命へと突き進む物語が展開される。

※再生数は2025年9月16日(火)集計分
<クレジット:オリコン調べ(2025年9月16日付)>


ORICON NEWS

エンタメ

注目の情報