坂田将吾「待ってました!」 劇場版『チェンソーマン レゼ篇』に大喜び

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』ワールドプレミアに参加した坂田将吾 (C)ORICON NewS inc.

【動画】劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌 米津玄師の「IRIS OUT」
待望の劇場版となった『レゼ篇』。製作についての話を聞いたと時の感想を問われると坂田は「『待ってました!』という感じですね」と明かす。すると楠木は「今の見出しになりそう」と笑顔で語りかけ、坂田は「恥ずかしい…」と照れた。改めて坂田は「自分が演じる前から、原作を読ませていただいてた時に『レゼ篇』の話がめちゃくちゃ好きで。『これ、劇場で観たいな』と思っていた。実際に劇場で観られる、演じられる、となった時にすごくうれしかったです」としみじみと口にしていた。
原作はシリーズ累計発行部数、3000万部を突破し、現在「少年ジャンプ+」(集英社)で連載中の漫画『チェンソーマン』。著者は『ファイアパンチ』『ルックバック』『さよなら絵梨』などで知られる鬼才の漫画家・藤本タツキ氏。『チェンソーマン』は、チェンソーの悪魔・ポチタとともにデビルハンターとして暮らす少年・デンジが主人公で、親が残した借金返済のためド底辺の日々を送る中、デンジはポチタと契約し、悪魔の心臓を持つ『チェンソーマン』として蘇り、世の悪魔を狩るダークヒーローアクション。
『週刊少年ジャンプ』で2018年12月より連載がスタートした同名漫画が原作で、コミックス累計3000万部を突破。唐突に明かされる謎や衝撃の展開が話題を呼び、「このマンガがすごい!2021」オトコ編1位にランクインする人気作品になっている。
2020年12月14日発売の同誌にて第1部「公安編」が完結し、2022年7月より少年ジャンプ+にて第2部の連載がスタート。2022年10月~12月にかけてテレビアニメが放送され、舞台化もされている。
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』は、ファンからの人気も高く、テレビアニメの最終回からつながる物語として映画化。主人公・デンジが偶然出会った少女・レゼに翻弄されながら予測不能な運命へと突き進む物語が展開される。
-
“なにわのロイヤルファミリー”西川きよし家の「お出汁」発売・原材料公開 一同がコメント【全文】
“なにわのロイヤルファミリー”西川きよし家の「秘伝のお出汁」が、商品化され、『西川家のだし』として関西圏のスーパーマーケットで販売開始となった。 【画像】な…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
藤井風&黒柳徹子の交流が話題 「楽しかったわ!またね 徹子」ハートマーク
シンガー・ソングライターの藤井風と司会者・俳優の黒柳徹子が15日、インスタグラムに投稿しあい、話題を集めた。 【写真】『徹子の部屋』黒柳徹子&藤井風の2ショ…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-
『仮面ライダーガヴ』第1話がYouTubeで突然公開 ファンも納得の名作「この時点で面白い」
東映が運営する公式YouTubeチャンネル「東映特撮YouTube Official」で『仮面ライダーガヴ』(2024)の第1話、第2話が配信された。 【動…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-
辛坊治郎、万博アプリ“1時間待ち”に私見「ネガキャンのツケがここに来てる!」 「このシステムだけは認めません」の声も
キャスターの辛坊治郎氏が、15日までに自身のXを更新し、大阪・関西万博の現状に言及した。 【画像】辛坊治郎が示した 万博アプリの状況「順番にご案内しておりま…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-
楠木ともり「バカなふりして聞いたんですよ…」 スタッフからのレゼ篇の情報収集に失敗していたことを報告
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』(9月19日公開)のワールドプレミアが15日、都内で開催。デンジ役・戸谷菊之介、マキマ役・楠木ともり、早川アキ役・坂田将吾、レ…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS