ペットカメラ覗いてみると? 可愛すぎる留守番猫に424万再生の大反響「不思議そうな子が可愛…

2025/09/15 08:20 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ペットカメラ越しに話を聞いてくれる留守番猫のつきみくん

 ペットカメラ越しに飼い主さんに呼びかけられた猫のつきみくんがキャットタワーを駆け登り、カメラを覗き込む可愛らしい姿が、424.5万回表示を超える反響を呼び、「不思議そうな顔が可愛い」「可愛くて毎日見てしまう」「カメラ目線バッチリ」「一生見てたい」などとコメントが寄せられた。当時の状況や普段の猫ちゃんの様子などについて、飼い主さんに話を聞いた。

【写真】呼びかけた瞬間…カメラを覗く顔が激キャワ

◆お気に入りのおもちゃを咥えペットカメラ前で待機も…「早く帰ろう」という気持ちに

――ペットカメラ越しに話を聞いてくれる猫のつきみくんの姿が話題になりました。当時の状況を教えてください。

「このときは留守番をしてくれている最中でした。出先では普段から見守りカメラ越しに呼びかけているので、この日もいつもと同じように名前を呼びました。すると、キャットタワーにタタタッと登ってきて、私が話す言葉を一所懸命に聞いてくれていました。私が一方的に話していると、そのままそこでくつろいで寝てしまうことが多いです。たしか、この日も寝始めたと思います」

――そんなつきみくんを見て、どう感じましたか?

「何回も見ている光景ですが、『登ってきてくれたの~! 可愛いねえ!』と思わず声に出していたと思います(笑)。そして、『早く帰ろう』という気持ちに毎回なります」

――カメラ越しに飼い主さんがいることを理解しているのでしょうか?

「最初はカメラ自体に興味を持っているのかと思っていたのですが、そうではなく、呼びかけたときにだけ反応してくれるようになったので、なんとなく理解してくれているのかな…。『お利口に待っててくれてありがとうね。早く帰るから待っててね』などと話しています」

――ペットカメラを通して、つきみくんの思わず笑ってしまった珍行動はありますか?

「カメラの音量を調整するのに、ペットカメラのある部屋から呼びかけたことがあります。そのときも急いで登ってきてカメラのほうを見ていたのですが、部屋に私がいるのに、同時に私の声がカメラからすることに混乱したようで、何度も振り返っては私を見たりカメラを見たりをくり返していました。驚かせてしまって申し訳ないと思いつつも、その様子があまりに愛らしく、思わず笑ってしまいました」

◆布団を踏み踏み…飼い主を待つつきみくん、帰宅が遅くなり「胸がぎゅっと締めつけられる」

――可愛かった出来事や行動は?

「いつも急いで登ってきてくれる姿がすでに可愛いのですが、カメラをじっと見つめるだけではなく、前足でちょんちょんと触れてくることもあり、それもたまらなく可愛いです。たまにお気に入りのおもちゃを咥えて上まで持って行って、そのまま一緒に寝ていたりすることがあって、それも本当に可愛いです」

――寂しそうにしていて、ちょっとかわいそうに感じることなどもありますか?

「楽しくおもちゃで遊んでいたのにベッドの下に入って取れなくなってしまい、スンッ…と寂しそうにしている姿を見ると、すぐに取ってあげられないので、かわいそうだと思ってしまいます。また、いつもより帰宅が遅くなってしまった日にカメラを確認すると、普段は私のお腹を踏み踏みしているのに、そのときは布団を踏み踏みしながら待っている姿が映っていて、『寂しい思いをさせてしまっているな』と胸がぎゅっと締めつけられます」

――つきみくんの性格を教えてください。

「つきみはとにかくやさしくて、絶対に怒らないです。臆病だけど人が好きで、かなり甘えん坊な性格をしています。普段はのんびりと過ごすことが多いのですが、好奇心旺盛なので、新しいものにすぐ興味を示して匂いを嗅ぎます」

――特技や好きなことは?

「特技はかくれんぼの鬼役です。つきみは自分の部屋に行き、扉を半開きにした状態で私が隠れて、『いいよー!』と言うと扉をこじ開けてすぐに探しに来ます。鳴きながら一生懸命に私を探して、見つけた瞬間にうれしそうに『ンニャッ!』と駆け寄ってくる姿がたまらなく可愛くて、つきみが飽きるまでかくれんぼをしてよく遊んでいます」

――飼い主さんとは、どのように関係性を育んできたのですか?

「毎日の遊びやスキンシップ、たくさん話しかけることを大切にしてきたことで、少しずつ信頼関係が深まっていったように思います。猫を飼うのは初めてだったため、仲良くなる方法をたくさん調べながら接してきました。今では私がどこにいてもついてきて、名前を呼ぶとすぐにそばへ来てゴロゴロと喉を鳴らしたり、お腹の上にそっと乗って踏み踏みしてくれたりします。そんな姿を見ると、安心して心を許してくれているのだと感じます。本当に愛おしくてかけがえのない大切な存在です」

――つきみくんと生活する中で、大切にしていることや幸せを感じる瞬間を教えてください。

「特に大切にしているのは、よく話しかけることと、つきみがこちらにアクションをしてきたときに無視をしないことです。つきみが爆睡している姿を見ると、安心して寝てくれているなと幸せを感じます。一緒にお昼寝をしたり遊んだり、何気ない瞬間でもつきみがいるだけで常々幸せだなと思わせてくれます」
ORICON NEWS

エンタメ

注目の情報