ノートルダム女学院の高3生徒、万博で斬新ラップ披露→MV公開 亀岡市の環境政策をリリックに…

ノートルダム女学院高等学校の生徒 万博でラップ披露

【動画】ノートルダム女学院高等学校の生徒 万博で披露したラップのMV
万博への出展は、京都府からの呼びかけに応じ、亀岡市が府内市町村の一つとして参加。市の魅力や施策を来場者に伝える案内役として、公募により集まった学生・生徒を起用した。
日本初のレジ袋有料化条例の制定など、全国に先駆けて取り組んできた「環境政策」について、「どうすればこの取り組みをより多くの人に、もっと分かりやすく、身近に感じてもらえるか」を生徒たち自身が検討。その結果、ノートルダム女学院高等学校の4名が「ラップで伝える」という斬新なアイデアを発案した。
生徒たちは自ら亀岡市内を巡り、市の環境政策の現場や豊かな自然を見て、感じたことをリリック(歌詞)に込め、万博での発表に向けてオリジナルラップを制作した。
さらに、集大成としてミュージックビデオ(MV)が完成・公開。環境政策がはじまった原点ともいえる「保津川下り」をはじめ、サンガスタジアム by KYOCERA、Circular Kameoka Lab(サーキュラーかめおかラボ)など、市を象徴する場所や、日本海などさまざまな場所で撮影された。
「亀岡市では、このミュージックビデオも万博を契機とした成果であり、市の取り組みを市内外へ広く発信することになります。今後も、若い世代の柔軟な発想を取り入れながら、市の魅力を効果的に発信し、交流人口の増加につなげてまいります」とコメントした。
-
カカロニ・栗谷、“初彼女”にプロポーズしたことを報告「OKをいただきました」 結婚へ前進もまさかの事態に
お笑いコンビ・カカロニの栗谷が、2日深夜放送のテレビ朝日系バラエティー『ロンドンハーツ』(後11:15)に出演。彼女にプロポーズしたことを報告した。 【写真…
エンタメ 45分前 ORICON NEWS
-
藤本タツキ氏の短編8作品アニメ化決定で11月配信 チェンソーマン、ルックバックの原型「予言のナユタ」「妹の姉」など
『チェンソーマン』『ルックバック』などで知られる漫画家・藤本タツキ氏が、17歳から26歳までに描いた短編8作品がアニメ化されることが決定した。『藤本タツキ17…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
『X秒後の新世界』、10月期からレギュラー放送決定 同枠放送中『カズレーザーと学ぶ。』は番組終了
日本テレビ系バラエティー『X秒後の新世界』が、10月から毎週火曜日午後10時枠でレギュラー放送されることが2日、発表された。なお、同枠で現在放送中の『カズレー…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-
『初恋DOGs』最終回 深田恭子の“キスシーン”に反響「胸キュン」「まさか優香さんから迫るとは…」【ネタバレあり】
俳優の清原果耶が主演、成田凌、ナ・イヌが共演する、TBS系火曜ドラマ『初恋DOGs』(毎週火曜 後10:00)の最終回が、2日に放送された。以下、ネタバレを含…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-
万博「イタリア館」さらに新展開 伊東マンショ“ロボット化”、シグネチャー「いのちの未来」とコラボで実現【概要】
大阪・関西万博(大阪・夢洲)のイタリアパビリオンとシグネチャーパビリオン「いのちの未来」のコラボレーションが決定。2日、万博公式サイトで詳細が発表された。 …
エンタメ 3時間前 ORICON NEWS