『24時間テレビ』岩田剛典の生制作アート、850万円で落札 障がいのある子どもたちのアート…

2025/08/31 16:42 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

岩田剛典(C)ORICON NewS inc.

 EXILE/三代目 J SOUL BROTHERSの岩田剛典が、日本テレビ系『24時間テレビ47』(8月31日、9月1日)内の企画「岩田剛典が挑むLIVEアート&オークション」に出演。岩田が青山哲士氏とコラボして制作したアート2作品が、計850万円で落札された。

【写真】昨年も…生放送でスプーンアートに挑戦していた岩田剛典

 同企画では、自らも絵を描くことが好きという岩田がライブアート×オークションに挑戦。同局『誰も知らない明石家さんま』から生まれた企画「さんま画商プロジェクト」でも大人気のアーティスト・青山氏に岩田が弟子入りし、『24時間テレビ48』の2日間のライブアートで作品を仕上げた。

 1作品目は420万円、2作品目は430万円で落札された。ほかのアーティストの作品も含めた合計落札額は1532万円となり、オークションの売り上げはすべて、障がいのある子どもたちのアート支援に役立てられる。

 1978年から続く同番組の今年のテーマは「あなたのことを教えて」。東京・国技館などから生放送され、上田晋也(くりぃむしちゅー)、羽鳥慎一、水卜麻美アナウンサーが総合司会、King & Prince、志尊淳、長嶋一茂、浜辺美波、氷川きよし、やす子(※50音順)がチャリティーパートナー、横山裕(SUPER EIGHT)がチャリティーマラソンランナー、イモトアヤコがスペシャルサポーターを務める。なお、高橋海人(※高=はしごだか)は体調不良のため欠席となり、企画「ボーダーレスLIVE『We are the No Borders!!』」はTravis Japanの松田元太が代役を務める。

 今年は、チャリティーマラソンランナー・横山の「マラソン子ども支援募金」、義足の少女との登山に挑むスペシャルサポーター・イモトの「パラスポーツ応援募金」、能登復興に寄り添う石川県出身の浜辺らの「能登復興支援募金」の目的別募金を設置。引き続き、一般募金(福祉、環境、災害支援)も受け付けている。
ORICON NEWS

エンタメ

注目の情報