帰省の手土産、直前まで迷ってない? センスが光る“お取り寄せ”12選

手土産

【写真】センスの光る“おみやげ”がたくさん! 自分でも食べたくなる“テッパン”手土産
■【銀座千疋屋】 銀座フルーツクーヘン
果実の名門・銀座千疋屋が手掛けるフルーツクーヘンは、ふわっとした生地に果汁の風味が絶妙に調和した一品。個包装で4種のフレーバー(イチゴ&ミルク、レモン&はちみつなど)が楽しめる。見た目もカラフルで、お菓子としての完成度も高く、贈り物としての華やかさも兼ね備えている。
●おすすめポイント
・老舗ブランドで信頼感抜群
・見た目も華やかで贈答向き
・日持ちする個包装で便利
■【ヨックモック】シガール
サクサクと軽い口当たりと上品な甘さが特徴のロールクッキー「シガール」は、手土産の定番中の定番。缶入りの高級感と、世代を問わず愛される味で、初対面の相手にも失礼がない。多くの人が知っている安心感があるので、迷ったときに頼りになる。
●おすすめポイント
・年代を問わず喜ばれる味
・高級感のある缶入りパッケージ
・保存性・見栄えの両立
■【麻布かりんと】かりんと詰め合わせ
麻布十番に本店を構える「麻布かりんと」の詰め合わせは、定番の黒糖から季節の味まで多彩なフレーバーを楽しめる。モダンなパッケージと一口サイズのかりんとうは、年配の方にも若い人にも好まれる。手軽につまめるので、集まりの場でも重宝する。
●おすすめポイント
・和モダンなパッケージでおしゃれ
・甘さ控えめで食べやすい
・世代を問わず支持されやすい
■【資生堂パーラー】サブレ
銀座発祥の老舗レストラン「資生堂パーラー」が手がけるサブレは、香ばしいバターの風味と上品な口どけが魅力。見た目も美しく、パッケージにはレトロモダンなデザインが施されており、女性ウケも抜群。紅茶やコーヒーとの相性もよく、ティータイムに最適。
●おすすめポイント
・上品な甘さと香り高いバター感
・おしゃれな外装で女性向けにも◎
・ティータイムにぴったり
■【新宿中村屋】恋と革命のスパイスクッキー缶
スパイスの香りが広がる個性的なクッキー缶。中村屋創業者の恋物語に着想を得たロマンティックなストーリーも添えられており、印象に残るギフトになる。パッケージも赤を基調としたクラシックなデザインで、味もデザインも語れる手土産として秀逸。
●おすすめポイント
・香り豊かなスパイス風味
・話題性のあるネーミングとストーリー
・レトロかわいい缶で再利用も◎
■【とらや】小形羊羹
和菓子の老舗「とらや」の小形羊羹は、手のひらサイズで食べきりやすく、常温で長期保存ができる。夜のお茶請けにもぴったりで、5つの味(夜の梅、おもかげ、新緑など)が揃っている。シンプルながら上質感のある包装で、気の利いた贈り物として喜ばれる。
●おすすめポイント
・高級感あるけどかしこまりすぎない
・食べやすいサイズと種類の豊富さ
・保存性も抜群
■【茅乃舎】だしギフト
素材と味にこだわる「茅乃舎」のだしギフトは、料理好きな方への手土産として最適。上品な和紙風の包装に、和食の基本となるだしパックが詰まっており、実用性も高い。甘いものが苦手な人や、義実家などへの“気の利いた”贈り物として選ばれている。
●おすすめポイント
・実用性が高く、甘いものNGでも◎
・上質なパッケージで丁寧な印象
・料理好きな相手への鉄板ギフト
■【パティスリー キハチ】焼菓子ギフト
バターの香りとふんわり食感が魅力の焼菓子ギフト。フィナンシェやマドレーヌなど、洋菓子の王道を詰め合わせたセットで、個包装されていて配りやすい。パッケージも洗練されていて、親戚や義実家でも好印象を持たれるアイテム。
●おすすめポイント
・おしゃれで安定感あるギフト
・複数人でもシェアしやすい
・しっとり系の焼き菓子が上品
■【新潟加島屋】味百選 パック詰合せ
鮭の焼きほぐしや帆立のうま煮など、白米が止まらない“ごはんのお供”が詰まった贅沢なパックセット。瓶入りよりも軽量で持ち運びやすく、義父母への贈答にも適している。地元新潟の味を全国に届ける老舗ブランドならではの安心感がある。
●おすすめポイント
・珍しさと実用性のバランスが良い
・甘くない手土産として重宝
・パッケージも高級感あり
■【神戸風月堂】ゴーフル
パリッとした薄焼きの生地にクリームをサンドした伝統の味。子どもから年配の方まで幅広く愛されている。見た目も華やかな缶入りで、大人数の集まりにも対応できるボリューム感がある。夏場でも溶ける心配がなく、帰省の手土産にぴったり。
●おすすめポイント
・軽くて持ち運びしやすい
・大人数向けに配りやすい
・レトロかわいいパッケージ
■【香雲堂本店】古印最中
栃木の銘菓として知られる「古印最中」は、香ばしい皮とほどよい甘さの餡が絶妙な和菓子。シンプルながら重厚感があり、年配の方にも安心して渡せる。包装にも品があり、帰省先でのお茶の時間に花を添えてくれる一品。
●おすすめポイント
・甘さ控えめで上品な味わい
・和風のしっかりとした印象
・来客時のお茶請けにもぴったり
■【たねや】ふくみ天平
餡と最中の皮が別々に包装されていて、食べる直前に合わせることでパリパリ感を楽しめる新感覚の最中。滋賀の老舗「たねや」のこだわりが詰まっており、素材の良さと丁寧さが伝わる。上品ながら遊び心もあるギフト。
●おすすめポイント
・香ばしい皮と上質な餡の絶妙な組合せ
・和菓子なのに新鮮な驚きあり
・パッケージも落ち着いた美しさ
今回紹介したギフトは、味・パッケージ・実用性のどれも妥協のないものばかり。誰に渡しても安心、そして喜ばれる“外さない”ラインナップで、気の利いた贈り物をスマートに用意しておこう。
-
奈緒、“戦争花嫁”役で90代まで演じる 役を通して感じた母の愛「珍しく愛しているよって伝えました」
俳優の奈緒が4日、都内で行われた舞台『WAR BRIDE -アメリカと日本の架け橋 桂子・ハーン-』公開ゲネプロ前囲み取材に参加した。本作で90代までの半生を…
エンタメ 28分前 ORICON NEWS
-
<戦後80年>ウエンツ瑛士、日本人女性と結婚した米軍人役に挑む思い 自身の人生と重ね葛藤も明かす
タレント・俳優のウエンツ瑛士が4日、都内で行われた舞台『WAR BRIDE -アメリカと日本の架け橋 桂子・ハーン-』公開ゲネプロ前囲み取材に参加した。戦後8…
エンタメ 28分前 ORICON NEWS
-
『明日はもっと、いい日になる』風間俊介“蜂村”が抱える過去の後悔【第5話あらすじ】
俳優の福原遥(26)が主演を務めるフジテレビ月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』(毎週月曜 後9:00)が4日、第5話を迎える。放送を前に、あらすじと場面…
エンタメ 33分前 ORICON NEWS
-
=LOVE、9年連続『TIF』出演 初の大トリで「現役アイドルが選ぶアイドルソング」1位の楽曲も披露【セットリストあり】
指原莉乃プロデュースによるアイドルグループ・=LOVE(イコールラブ)が、きのう4日に開催された世界最大のアイドルフェス『TOKYO IDOL FESTIVA…
エンタメ 36分前 ORICON NEWS
-
『薬屋のひとりごと』第2期、2025年春アニメABEMA最終ランキング再生数1位に コメント数は『ガンダム ジークアクス』
ABEMAが4日、2025年新作春アニメの最終ランキング、上位5作品を発表し、テレビアニメ『薬屋のひとりごと』第2期が再生数ランキングの1位を獲得した。コメン…
エンタメ 37分前 ORICON NEWS