『最後の鑑定人』7年前、藤木直人“土門”が唯一解決できなかった 連続通り魔事件【第4話あら…

30日放送水10ドラマ『最後の鑑定人』より (C)フジテレビ

【写真】藤木を支える“変人”研究員を演じる白石麻衣
同作は、かつて科捜研のエースとして活躍し“最後の鑑定人”と呼ばれていた主人公・土門誠(藤木)が、科学的アプローチを駆使して難事件を解決に導いていくサイエンス×ミステリー作品。今作は岩井圭也氏の同名小説を映像化した。
藤木演じる主人公・土門誠(どもん・まこと)は、元科捜研のエースで卓越した鑑定技術の持ち主。白石演じる高倉柊子(たかくら・しゅうこ)は、土門鑑定所の事務員も兼任する研究員。心理学の道に進みたいと考えていて土門鑑定所では腰掛けくらいの気持ちで働いており、あわよくば転職しようと考えている。
■第4話あらすじ
ある日、土門鑑定所に西村民代(渡辺杉枝)が鑑定依頼にやって来る。自ら命を絶った娘の遺品鑑定を希望しており、遺品の中に科捜研時代の土門誠(藤木直人)の名刺があって訪ねてきたとのことだった。民代が娘・葉留佳(佐藤めぐみ)の名前を告げると土門は動揺。というのも、土門は当時捜査一課だった葉留佳と共に、7年前に発生した連続通り魔事件を捜査していたのだ。さらに民代は、葉留佳が亡くなる前日に“7年前の事件の犯人に会ってくる”と電話してきたと明かすと、土門は依頼を引き受けることに。
民代が帰ると、土門は高倉柊子(白石麻衣)に通り魔事件について語り出す。事件発生当初、被害者はけがだけだったが、犯行は次第にエスカレートしていきついに死者が出た。葉留佳は事件現場近くに住みついていたホームレスの真鍋を疑い、本人も自供したため逮捕。しかし、勾留中に真鍋が供述を変えてしまう。土門も真鍋が犯人だと証拠を見つけられず、証拠不十分で釈放。誤認逮捕としてバッシングを受けた葉留佳は警察を辞め、土門も科捜研を去った。
調査を始めた土門は、葉留佳の部屋に残された遺品から途中のページが裂かれているノートを見つけ、そこに書かれていた内容を鑑定することに。また、クローゼットの中で不自然に空になっていたクリアボックスから残留物も採取した。一方、高倉は尾藤宏香(松雪泰子)に7年前当時の話を聞き、葉留佳と同僚だった刑事に会いに行く…。
-
木下優樹菜、ビキニ姿で美スタイル披露 夏の海満喫&娘の成長にも感動「アリエルになってた」
元タレントの木下優樹菜(37)が30日、自身のインスタグラムを更新し、静岡・下田の海を訪れた様子をビキニ姿とともに公開。家族との夏のひとときをつづった。 【…
エンタメ 46分前 ORICON NEWS
-
GLAY、津波警報の発表を受けイベント一部中止を発表 TERU「命を大切に行動することを最優先にさせて頂きました」
ロックバンド・GLAYは30日、公式Xを更新し、地震に伴う津波警報の発表を受け、TERUのアートイベント「HAKODATE ART EXHIBITION 20…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
風呂キャンセル界隈必見…「今日はムリ」な日の味方 ベタつきもニオイもごまかせる清潔感爆上げアイテム10選
体が重くて動けない、気づいたら寝落ちしてた、風呂に入る気力がない…そんな「風呂サボりたいけど、臭いのもベタベタもイヤ」という葛藤に悩む日は誰にでもある。今回は…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
ジャングリア沖縄、Googleマップレビュー非表示で声明「当パークは関与しておりません」
沖縄北部のテーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」の公式Xが、30日に更新。Googleマップでのレビューが一時非表示となっていた現…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
龍宮城、新曲「OSHIBAI」をセルフプロデュースで配信リリース MVも公開に【セルフライナーノーツあり】
7人組“オルタナティブ歌謡舞踊集団”・龍宮城が、新曲「OSHIBAI」をデジタルリリースし、同曲のミュージックビデオを公開した。女王蜂・アヴちゃんのプロデュー…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS