ついに“野原一家”勢揃い!実写化『クレヨンしんちゃん』第7話公開 野原家セットも忠実再現

22日公開の第7話「野原一家ファイヤーだゾ!」篇に出演する(左から)高橋文哉、原田泰造、畑芽育、麻生久美子(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK

【動画】しんちゃんとひまわりが尊い!クレしん実写第7話が公開!
『やかんの家族だゾ!』は、いつの時代も明るく生きる『クレヨンしんちゃん』の野原家を舞台に、家族のなにげない日常のシーンを描いていくオリジナルショートムービー。6月に公開した第6話では、しんのすけ(高橋文哉)・ひろし(原田泰造)・みさえ(麻生久美子)に加えて、新しく畑芽育が演じるひまわりが登場。第1話から第6話までのショートムービー総視聴回数は2600万回を突破している。
最新話となる第7話は、第6話の続きとしてひまわりとしんのすけが野原家に到着し、原作でもおなじみの野原家の居間を囲んで、ひろし・みさえとともに4人で暑い部屋の中でカレーを食べながら、やかんの麦茶を飲んでいるシーンから始まる。そんな久しぶりの家族団らんも束の間、冷房の故障で部屋はまさかの灼熱地獄に…野原家らしいドタバタだけど心温まる夏の帰省の様子を描く。
また、本編の告知映像として新CM「野原一家ファイヤーだゾ!」篇(30秒)が、テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系)の放送枠にて26日より放送される。
第7話の撮影は、ついに野原家が全員集合。初めてキャスト4人がそろう撮影に、それぞれ役の衣装やヘアセットを見ながら「ひまわりの髪の毛すごい!」といった会話が弾んだ。また、忠実に再現された野原家のセットに感激する様子も。
野原家全員で食卓を囲む時間が多かったこの日の撮影。カレーを食べるシーンはアングルを変えて何度もテイクを重ねてもおいしそうに食べる4人や、原田がセリフを噛んでしまうハプニングには現場全体に笑いが起こり、高橋、麻生、畑が原田さんのセリフを真似するなど、終始和やかな雰囲気に包まれた。
また、ひろしとみさえが帰宅したしんのすけに呼びかける場面では、夫婦さながらの息の合った言葉の投げかけ合いに現場にも笑いが起こり、まるで本当の家族のような息ぴったりのチームワークで、撮影は順調に進行した。
■出演者コメント
・高橋文哉/野原しんのすけ役
「やかんの家族だゾ!」がこんなにも話題になって本当に驚いているのと、やっと野原家4人がそろった7話が配信されたということで、うれしい気持ちでいっぱいです。
僕のお気に入りシーンは、7話でしんのすけが家に帰る時、家族に玄関で見送られるシーンです。「野原一家ファイヤー!」と大声で叫ぶひろし・みさえに対して、最後までちょっとめんどくさそうな表情を見せるしんのすけですが、あのお見送りシーンは野原家らしさや、野原家の愛がぎゅぎゅっと詰まっているような印象を受けて、すごく感慨深いシーンだなと思います。
そんな7話は他にも「家族っていいな」と思えるシーンがたくさん散りばめられた話になっていますので、ぜひ家族みんなでご覧いただけるとうれしいです。
・原田泰造/野原ひろし役
いよいよ、野原一家が勢揃いの7話が配信されたということで、とてもうれしい気持ちと、撮影でみんなが揃った時のテンションの上がりようを思い出します。
実は7話までは4人が揃うタイミングがなかったので、お互いの衣装や野原家セットの忠実さに興奮したことを覚えています。
そんな僕の1番のお気に入りシーンは、5話のしんのすけとの電話シーンです。しんのすけのちょっと暗い声を聞いただけで「なんかあったのか?」とすぐに気付くところと、多くは語りすぎないけど、明るくしんのすけを励ます姿に、ひろしってさすがだなぁと改めて感じたので、演じた中でも印象に残っているシーンです。
7話では、ひろしが大黒柱として家族を引っ張っていく姿?も見られるので、ぜひ沢山の方にご覧いただけるとうれしいです!
・麻生久美子/野原みさえ役
ひまわりちゃんが登場する6話が公開されてから、さらに勢いを感じていて本当にすごいなと思っています。7話では、みんなでみさえ特製カレーを食べているので、そこにも注目していただきたいです。
私のお気に入りシーンは、本当にたくさんあるんですけど、強いて言うなら3話の押し入れ整理をしている時に家族にメッセージを送るシーンですかね。
しんのすけが書いた懐かしい絵を見つけて、「うざいか…」とメッセージを送るか送らないか迷いつつも、結局送っちゃうみさえの可愛さやチャーミングさ、家族を大切に思う気持ちが伝わってきて印象深いシーンです。
7話でも野原家の押し入れが登場するのですが、またまた原作ファンの方なら喜んでいただけるシーンもありますので、ぜひそこにもご注目いただけるとうれしいです。
・畑芽育/野原ひまわり役
6話公開後、本当いろいろなところで「ひまわり最高!」とたくさんの反響をいただき、とってもうれしかったです。
私とひまわりのイメージがぴったり!と言ってくださる声も多くて、原作チームの方と大人になったひまわりちゃんについて、細かくイメージをすり合わせられたことがよかったなと思います。
私のお気に入りシーンは、6話のしんのすけとの帰り道シーンです。「たまたまだから!」とひまちゃんは言っていましたが、実はお兄ちゃんを迎えに行っていたということで、何歳になってもお兄ちゃんが好きなひまちゃんの可愛らしさと、大人になって絶妙な距離感だけど、なんだかんだひまのことが心配で助けてくれるしんのすけの姿にほっこりしたシーンでした。
7話もひまちゃんらしさ全開で魅力溢れる姿をお届けしていますので、ぜひご覧ください!
-
timelesz、『タイムレスマン』で橋本将生&篠塚大輝が“ある作戦”決行 サウナ企画では衝撃発言連発
8人組グループ・timeleszが出演する、22日放送のフジテレビ系バラエティー番組『タイムレスマン』(毎週火曜 深0:15※22日は深0:30)は1つの楽曲…
エンタメ 46分前 ORICON NEWS
-
JO1佐藤景瑚、マーベルファミリーに“一言”声優として仲間入り&憧れのヒーローに対面「本当にうれしかった」
11人組グローバルボーイズグループ・JO1の佐藤景瑚が、映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』(25日公開)に“一言”声優として出演することが22…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
『鳥人間コンテスト』新ルール“空のマラソンコース”登場 7月26~27日に開催【エントリー一覧あり】
琵琶湖を舞台にした夏の風物詩、読売テレビ『Iwataniスペシャル 鳥人間コンテスト2025』が、今年も26日~27日に滋賀県彦根市松原湖岸で開催される。「人…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
ニッポンの社長、冷静さと大胆さで“二刀流王者” 勝負かけた2ネタ「もう1回やったら最下位かも」
後にも先にもない、初代“二刀流王者”になった瞬間、辻皓平とケツは互いに抱き合い、辻は「ウソみたいや。マジで?」と口をあんぐりとさせた。漫才とコントの頂点を決め…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
SixTONES松村北斗、自身の“ブラック”な一面明かす 積極的にコミュニケーションも「僕が悪いのか会話が増えない」
6人組グループ・SixTONESの松村北斗が、22日から放送されるトータルスキンケアブランド「SHIRORU(シロル)」の高濃度炭酸泡洗顔「クリスタルホイップ…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS