SKY-HI「なんですぐできんねん」連発の真意告白 『THE LAST PIECE』視聴者…

2025/07/12 12:10 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「3rd BOYS GROUP AUDITION PROJECT『THE LAST PIECE』」#3よりSKY-HI 写真提供:BMSG

 SKY-HIがCEOを務めるマネジメント/レーベル「BMSG」によるオーディションプロジェクト「3rd BOYS GROUP AUDITION PROJECT『THE LAST PIECE』」の本編「#3」が、12日に配信された。

【番組】なんですぐできんねん!参加者とハイタッチするSKY-HI

 「#3」では、「#2」に引き続き、計30人が参加した3次審査合宿の様子が映し出された。3次審査では、5人1組の6チームにわかれ、グループ別課題曲のパフォーマンスを行った。

 練習を重ねる参加者にSKY-HIがかける“言葉”に焦点が当たる場面もあった。参加者たちに技術的なアドバイスを多く送るSKY-HIは「すぐできるじゃん」「なんですぐ出来んねん」を連発。参加者の飲み込みが早いことは前提として、彼らの自信にもつながっていた。

 その真意について、SKY-HIは「自分が25歳の時にレコーディングした時に、うまくできると『なんですぐできんねん!』と言われて、めっちゃうれしかったのを覚えているんで、よく言うようにしている」と説明。「きょう何回言ったかはわかんないっす。途中から俺もバリエーション増やしちゃって(笑)」と、参加者たちの成長速度に驚いていた。

 そして「めっちゃ楽しい」と語りながら指導するSKY-HI。その根底には、先輩の姿があった。「RHYMESTERのMummy-Dがすごい親身に悩みを聞いてくれていて、そのときってラッパーとしても駆け出しだし、AAAも売れている状況じゃなかったので、知らないんですよ、みんな、僕のことは基本的に。『なんで聞いてくれるんですか。俺たちみたいな何者でもない若手に』って言ったら『だって俺にしか見えねぇもん。ちょっと前の俺だもん。俺からしたら』って。『それは優しくするだろ、自分には』って。かっこいいなと思ったんですけど、その精神すごい残っているのはあるかもしれないです。やっぱり実際ちょっと前の俺にしか見えないですもん」と笑っていた。

 そんなSKY-HIのふるまいに視聴者からは「SKY-HI、上司にください」「もはや育児に応用できそう」「私も毎日言われたら嬉しいかも」「嬉しかった言葉を次の世代にも伝えてあげるの素敵だね」「連発する理由聞けた~」「乱用してるスカピかわいい」といった声が寄せられている。

 同オーディションは、TBS『THE TIME,』(月~金 前5:20~前8:00)の番組内で、6月27日から『THE LAST PIECE』コーナーがスタート。オーディションの最新情報を毎週金曜日の放送で届けていく。また、同日から毎週金曜日午後8時にBMSG公式YouTubeチャンネルにて『THE LAST PIECE』本編を配信する。
ORICON NEWS

エンタメ

注目の情報