【上半期TVマルチ出演】有吉弘行が初首位 濱家・やす子が続く

2025/07/04 14:00 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

有吉弘行(C)ORICON NewS inc.

 テレビ番組・CMのリサーチを行うエム・データは4日、NHKを含む東京キー局全ての局に一定回数(10回以上)出演している、マルチな活躍を見せる人を対象とした「2025年上半期TV番組マルチ出演ランキング」を発表。有吉弘行が【255回】で、初のトップに輝いた。

【一覧表】テレビで見ない日はない!2025年上半期TV番組マルチ出演ランキング

■「2025年上半期TV番組マルチ出演ランキング」
1位:255回 有吉弘行
【主な出演番組】
有吉クイズ(EX)、有吉の壁(NTV)、有吉深掘り(TX)、櫻井・有吉THE夜会(TBS)、ぶらぶらサタデー(CX)、有吉のお金発見突撃!カネオくん(NHK)、マツコ&有吉かりそめ天国(EX)、有吉ぃぃeeeee!(TX)、有吉ゼミ(NTV)

2位:214回 濱家隆一(かまいたち)
【主な出演番組】
一茂×かまいたちゲンバ(NTV)、かまいガチ(EX)、Venue101(NHK)、ニューかまー(TBS)、ハチミツ!!(CX)、JAPANをスーツケースにつめ込んで!(TX)、超無敵クラス(NTV)、お仕事search!それってグッジョブ(TX)

3位:206回 やす子
【主な出演番組】
めざましテレビ(CX)、ヒルナンデス!(NTV)、バズマンTV(EX)、おはスタ(TX)、NHKでやらなさそうなアレ(仮)(NHK)、サンデー・ジャポン(TBS)、安村やす子の安心できない!?ヒッチはい~ク(TX)、#NHK(NHK)、世界頂グルメ(NTV)

【調査概要】
・期間:2025年1月1日~6月30日
・調査対象:NHK総合(Eテレ除く)、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ(東京地区地上波キー局)で放送されたテレビ番組(再放送含む)にレギュラー出演、ゲスト出演した人物
※通販番組、通販コーナー、ナレーションや吹き替えなど声のみの出演は対象外
※マルチ出演ランキングは、上記対象の全ての局に各10回以上出演している人物が対象
※放送局所属のアナウンサーは総合ランキング、急上昇ランキングの対象外
※人物カテゴリはエム・データ社の独自基準で区分。男性・女性については、実際の性別ではなく、キャラクターとしての男性枠・女性枠で分類
※グループでの出演回数が同数の場合、グループ名で記載
ORICON NEWS

エンタメ

注目の情報