TM NETWORK、大型展覧会で「Get Wild」シューティングゲームや「すかいらーく…

TM NETWORK

【画像】A7リングノートなど展示会で販売されるオリジナルグッズ
同展は、TM NETWORKにまつわる3つの“IP”=「Intellectual Property(知の財産)」「Intelligence Park(知の公園)」「Inspiring Philosophy(知の哲学)」を軸に構成され、音楽とテクノロジーが融合した体感型の展示が展開される。
「Intellectual Property」では、これまでの活動をアーカイブで振り返る展示に加え、ヒット曲である「Get Wild」(新規アレンジされた2024年バージョン「Get Wild Continual」)と『シティーハンター』の世界観をテーマにしたシューティングゲームを展開。ゲーム操作には、最新デバイス「ハプティックコントローラー」が使用され、振動や衝撃、重さといった“手に伝わる感覚”をリアルに再現。まるで作品の中に入り込んだかのような臨場感を体験できる。
「Intelligence Park」では、映像と音の最先端技術で、音楽の世界に没入できる体験が楽しめる。音と光、振動が一体となって、TM NETWORKの世界観を五感で楽しめる空間が用意される。「Inspiring Philosophy」では、メンバー3人の言葉を通じてグループの哲学に迫る展示が行われる。
また、歴代ツアー衣装やジャケット写真をモチーフにしたオリジナルグッズ、復刻アイテム、人気キャラクターとのコラボグッズも販売。さらに、TM NETWORKがバンド名を決めた“聖地”として知られるファミリーレストラン「すかいらーく」1号店のメニューからインスパイアされたコラボフードも展開される。
メンバーの小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登は「8月の長い夜。銀座でお会いしましょう!」とコメント。なお、「8月の長い夜」は1985年リリースのアルバム『CHILDHOOD'S END』収録曲のタイトルでもある。
エキシビションのロゴおよびタイトル原案は小室が手がけ、会場のコンセプトである“銀座の公園”にちなみ、芝生をモチーフにしたビジュアルが採用されている。
チケットはローソンチケットで販売開始。数量限定のプレミアム入場券(8000円)には、オリジナルグッズ4種が付属する。また、開催に先駆け、きょう4日午後9時より、小室とスタッフによるトークライブが、トーク&ライブ配信番組『TK Friday』内で配信される予定だ。
-
『勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた。』アニメ化決定でティザービジュアル公開 キャストに天崎滉平&花澤香菜
『マンガがうがう』『がうがうモンスタープラス』(双葉社)にて連載中の漫画『勇者パーティーにかわいい子がいたので、告白してみた。』がテレビアニメ化されることが決…
エンタメ 25分前 ORICON NEWS
-
高嶋ちさ子、ダウン症の姉・みっちゃんとのLINE“攻防”公開「失礼ですよ」「私嫌い」→「許可もらってんだよ!」
ヴァイオリニストでタレントの高嶋ちさ子(56)が4日、自身のインスタグラムを更新。ダウン症の姉“みっちゃん”こと未知子さんとの微笑ましい“ケンカ”エピソードを…
エンタメ 30分前 ORICON NEWS
-
Mrs. GREEN APPLE大森元貴、音楽は「ライフワーク」 写真作品群「僕が居ようが居まいが」展示
Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が4日、東京・Ginza Sony Parkで行われた『GQ JAPAN クリエイティブ・ウィークエンド』イベントに…
エンタメ 30分前 ORICON NEWS
-
“そっくり”と話題・Travis Japan松倉海斗&TREASUREアサヒ、共演に反響「念願のコラボ!」「2人ともかっこよすぎる」
7人組グループ・Travis Japanの公式インスタグラムが4日までに更新され、メンバーの松倉海斗と10人組グローバルボーイズグループ・TREASUREのア…
エンタメ 32分前 ORICON NEWS
-
『ポケモン』新作アニメ配信開始 夏休み特別企画で全2話「モルペコとはじめてのおでかけ」「ヒコザルと新米ポケモン研究員」
ポケモン社は、夏休みを迎える子どもたちとその家族に向けて、ポケモンとの冒険と発見を描いた特別企画「ポケモンと駆ける夏物語」(アニメ)をポケモン公式YouTub…
エンタメ 35分前 ORICON NEWS