子どもは大人より7℃も暑い環境になる“こども気温”、熱中症リスクに警鐘

サントリー、熱中症対策に関する啓発活動

【表】大人の3倍以上? 「こども気温」換算での猛暑日
「こども気温」は、サントリーと気象専門会社のウェザーマップが2023年に実施した実験から生まれた概念。地面からの照り返しなどの影響で、子どもが感じる気温は大人よりも約7℃程度高くなることが判明している。たとえば大人にとっては「夏日」でも、子どもの環境では「猛暑日」に相当することもある。
さらに、サントリーは「子どもは汗っかきではない」という意外な事実にも着目。大阪国際大学名誉教授医学博士の井上芳光氏は、「思春期前の子どもは大人より汗腺のサイズが小さく、その働きも未熟なため、同じ体表面積当たりの発汗量は大人より少なく、6割程度しか汗をかけないことが研究で分かっています」と指摘。発汗能力が未熟なため、体に熱がこもりやすく、猛暑日のような高温下では熱中症リスクが高まると警鐘を鳴らす。
救急専門医の藤田正彦氏は、子どもの熱中症対策に必要な3つの行動として、「観察」「水分補給」「暑さから逃げる」を挙げる。特に「暑さから逃げる」については盲点になりがちで、「水分補給だけ行っていても、熱中症対策は不十分」とし、15~20分に一度は風通しのよい日陰や屋内で休憩を取ると決めておくことが予防策として有効だと語っている。
-
”ダイソンマニア”HIKAKIN、来日した社長の"日本重視"の言葉に「うれしい」 社長と掃除対決も危うい勝利
YouTuberのHIKAKINが22日、都内で行われた『Dysonコードレス掃除機新製品発表会』に登壇し、ダイソンマニアとして来日したダイソンの掃除機事業の…
エンタメ 21分前 ORICON NEWS
-
【MAJ】藤井風、貴重ノリノリ&ニコニコでレットカーペット闊歩→なんと胸元に金太郎
■『MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony』(22日、ロームシアター京都) 藤井風が、レッドカーペットに登場。クラシカ…
エンタメ 21分前 ORICON NEWS
-
深川麻衣、艶やか着物姿で『ぶぶ漬けどうどす』舞台あいさつ 役とシンクロ「京都についての知識がほぼ同じぐらい」
俳優の深川麻衣が22日、都内で行われた映画『ぶぶ漬けどうどす』(6月6日公開)の東京プレミア上映会の舞台あいさつに登壇した。 【全身カット】麗しい…!美しい…
エンタメ 21分前 ORICON NEWS
-
矢沢永吉の娘・矢沢洋子、長女&次女とディズニー満喫 親子ショットに反響「可愛い」「素敵なママのお顔」「お子ちゃま二人も大きくなってる~」
ロック歌手・矢沢永吉(75)の長女で、ガールズバンドPIGGY BANKSのボーカル・矢沢洋子が21日、自身のインスタグラムを更新。「2025年初ディズニー!…
エンタメ 30分前 ORICON NEWS
-
岡田准一、後輩との交流を報告「足が長かったな~」 公式Xで返信「先ほどはありがとうございました」
俳優の岡田准一が22日、自身の公式Xを更新。後輩と交流したことを報告し、ファンの間で話題を呼んでいる。 【画像】岡田准一、マック新CMのメイキングシーン …
エンタメ 38分前 ORICON NEWS