吉沢亮・横浜流星・渡辺謙ら『国宝』チームがカンヌに到着「皆さんの反応が楽しみ」

カンヌに到着し、さっそくビーチへ=映画『国宝』(左から)李相日監督、吉沢亮、横浜流星、渡辺謙 (C)KAZUKO WAKAYAMA

【画像】カンヌから届いた映画『国宝』チームのそのほかの写真
吉沢は「カンヌは海が近くて、映画祭に向けて街の方たちの活気も熱量高くて、すごく素敵な街だなと思います。日本の文化である歌舞伎を通して、この『国宝』という作品を海外の皆様にどのように受け止めてもらえるかとても気になります。僕たちが意図していない視点で見てくださる人もたくさんいると思うので、明日の公式上映の皆さんの反応が楽しみでもあり、不安でもありますね」と現在の心境を明かした。
横浜は「芸術あふれる街で美しくて、リゾートの雰囲気も下町のような雰囲気もあって、色んな表情がある町だなと思います。フランスでは、歌舞伎をはじめ浮世絵など、日本の文化に興味をお持ちの方が多いと思うので、吉沢くんと一緒で、日本が誇る伝統芸能である歌舞伎を題材とした作品を、見てくださった方がどのように感じてくださるのかがすごく楽しみです」と期待に胸を膨らませた。
渡辺は「これまでいろいろな映画祭に連れて行っていただき、カンヌで映画祭はコンプリートになりますが、みんなで集中して映画を盛り上げていこうという雰囲気があって、やっぱり素敵だなと思いますね。事前に作品をご覧になった記者さんから質問をいただいていますが、僕たちが描きたかったことに関する質問が来ているので、海外の皆様にも伝わると思っています。ただ、一般のお客様がどういう風に感じるかはすごく楽しみです」と自信と希望に満ちた想いを語った。
これまで『悪人』でモントリオール世界映画祭、『許されざる者』でヴェネチア国際映画祭、『怒り』でトロント国際映画祭やサン・セバスティアン国際映画祭に参加してきた李監督は、「単に日本映画ということだけでなく、日本の伝統芸能を扱っている作品がカンヌに出品されるということは、そう多くはないことだと思います。それに、今の映画界でトップを走っている俳優たちが勢ぞろいして、日本の伝統芸能を題材にした作品に取り組むという、エンターテイメント性と作品性の両方を持っている作品がカンヌに選出されたということはすごいことですし、どう見られるかがとても気になります。明日の公式上映は、作り手にとっては重圧で、なかなかタフな時間になると思います」と監督ならではの胸の内を明かしていた。
-
第1子出産の元AKB48人気メンバー、「自分でもびっくり」な姿にファンも驚き「ホントにママなの~?!」「似合ってる!!!!!」
昨年11月に第1子出産を報告した元AKB48で俳優の北原里英(33)が、18日までに自身のインスタグラムを更新。髪が肩につかないショートヘアにイメチェンした姿…
エンタメ 41分前 ORICON NEWS
-
片野ゆか原作『平成犬バカ編集部』NHKで実写ドラマ化 大東駿介・飯豊まりえが出演
映画化もされた『北里大学獣医学部 犬部!』などで知られる作家・片野ゆかの『平成犬バカ編集部』が、NHK総合のドラマ10枠(毎週火曜 後:10:00~10:45…
エンタメ 50分前 ORICON NEWS
-
田中美佐子の“娘”にネット反応「遂に共演!」「美人親子だわ~」
俳優の多部未華子が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』(毎週火曜 後10:00)の第7話が、13日に放送された。以下、ネタ…
エンタメ 51分前 ORICON NEWS
-
バッテリィズ・エース&timelesz・猪俣周杜、船づくり&街ブラロケ挑戦“ちゃんとやれるかな?” 初の単独冠番組放送
お笑いコンビ・バッテリィズのエースとtimeleszの猪俣周杜が、初タッグを組んだ日本テレビのバラエティー番組『エース・周杜の“ちゃんとやれるかな?”』が、き…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
NEWS、代表曲「チャンカパーナ」を“英語化”「Chankapana」リリース決定 大人のジャケデザイン
NEWSの代表曲「チャンカパーナ」の英語バージョン「Chankapana (English Version)」が、6月2日に配信リリースされることが決まった。…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS