RIZAP、神奈川県立がんセンターと共同で認知症予防研究を開始 chocoZAP店舗ログを…

RIZAPグループ代表取締役社長 瀬戸健さん(写真/片山よしお(C)oricon ME inc.)

【写真】涼しい顔で特技のスクワットを披露したchocoZAPのキャラクター・ちょこちゃん!
神奈川県による未病改善への貢献を目指す研究チーム「神奈川県みらい未病コホート研究」は、未病改善に貢献する日本初のハイブリッドコホート研究で、健康な状態からゲノム情報を含めた網羅的な生活習慣、健診検診データをビックデータ化し、疾患リスクを明らかにして、未病対策(疾病予防)に役立てることを目的に取り組む。このコホート研究とは、共通の特性を持つ集団(コホート)を追跡し、疾病や健康状態の変化を観察し、各種要因との関連を明らかにする研究手法。
高齢者の3人に1人(※)が認知症または、その前段階の軽度認知障害と言われている。超少子高齢化が深刻化する現代社会において、認知症予防への重要性が高まる中、予防医学に寄与することを目的に本共同研究を開始。神奈川県立がんセンターが有する臨床知見と、RIZAPが有するコンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」の店舗やライフログデータとその解析等、ヘルスケアに有効な経営資源を組み合わせることで、科学的根拠に基づいた予防手法の確立を目指す。
両者は、「(1)運動習慣が脳の構造的変化に及ぼす影響」と「(2)運動環境整備が認知機能に与える影響に関する前向き研究」を行う。
「chocoZAP」では、医療機関と提携し、会員向けにCTやMRI、エコーを月額(追加料金なし)で受診できるサービス「Mini人間ドック※4」を提供。昨年4月のサービス開始から約1年で、2万1000人を超える会員が利用。
生活習慣病や悪性腫瘍などを早期に発見することで、生活の質の維持向上や健康寿命の延伸に貢献することを目的としている。また同時に、提携医療機関で蓄積したデータは貴重な情報資産として捉え、これらを統計的に処理し利活用することで、今後のヘルスケアに関わる無限の可能性や発展性があると考えている。今後も、RIZAPが有する経営資産を予防医療の発展に役立て、誰もが健康に幸せに生きる社会の実現に寄与していく。
(※)2025年1月16日発表の内閣府大臣官房政府広報室の政府広報オンライン「知っておきたい認知症の基本」より(最終確認日:2025年4月25日)
-
大泉洋、8年ぶり『探偵はBARにいる』舞台あいさつで軽快ボケる「今日は『かくかくしかじか』の…」 永野芽郁との共演作の話題出す
俳優の大泉洋(52)、松田龍平(42)が14日、東京・銀座の丸の内TOEIで行われた『さよなら丸の内TOEI』プロジェクト映画『探偵はBARにいる3』(201…
エンタメ 21分前 ORICON NEWS
-
大地真央、69歳で映画初主演 演じたコシノアヤコから学び「何かを始めるのに遅すぎることはない」 美しい着物姿も披露
俳優の大地真央(69)が14日、都内で行われた映画『ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~』(23日公開)完成披露上映会に登場した。主人公・コシノアヤコ役を演じ、…
エンタメ 34分前 ORICON NEWS
-
第1子妊娠中の滝沢カレン、近影を添え33歳バースデー報告「今年も冒険!よろしくおねがいします」
現在、第1子を妊娠中のモデル・俳優の滝沢カレンが13日、自身のインスタグラムを更新。「今日で自分が33歳になりました」と報告し、ニッコリ笑みを浮かべた近影を披…
エンタメ 48分前 ORICON NEWS
-
『Gジェネ』シイコ・スガイもらえる!ガチャ10回分を全員プレゼント
スマートフォン向けゲーム『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』の新情報が発表された。アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス…
エンタメ 49分前 ORICON NEWS
-
細かい万博情報 サウジ館は「マンガ」がある 気になる「生き永らえる死者」「25歳の非常事態!」
大阪・関西万博の開幕から1ヶ月が経過し、各パビリオンの細かなネタに注目が集まっている。実は…な、万博の楽しみ方が、まだまだたくさんある。 【動画】万博サウジ…
エンタメ 49分前 ORICON NEWS