井桁弘恵、“謎の黒い物体”食べるも…コスパ旅「お腹をくだすこともなく、全部食べられました!…

4日放送の『ライターズ!』(日本テレビ系)に出演する井桁弘恵

【比較写真】イメチェン!“ながーい”ロング→ボブヘアの井桁弘恵
■ホテルで食べた真っ黒の物体の正体…
今年10月で10周年を迎える『沸騰ワード10』。そのなかでも人気企画が、LCCを利用してできるだけお金を使わずに海外を満喫する「コスパ旅」。井桁はこれまで2度(ベトナム編、タイ・カンボジア・ベトナムの3ヶ国横断編)に挑戦しているが、今回は初めて訪れるスリランカへ旅立った。
「これまで行った東南アジアの国と比べても、とにかく自然が溢れている国でした。一面の畑のなかを通り抜けたり、何も音のない時間がゆっくり流れたり、本当に癒されました。スリランカには8つの世界遺産があって、今回の旅ではキャンディ、ダンブッラ石窟寺院、シギリヤ・ロックという3つを巡ったのですが、キャンディは街全体から歴史を感じ、ダンブッラ石窟寺院は名前の通り岩のなかにあるお寺、そしてシギリヤ・ロックは一枚岩の天空宮殿という、それぞれ違う楽しみ方ができる場所ばかり。日本では見られない景色をみなさんにお届けできると思います」。
酒好きの一面もある井桁に、現地の“食”について聞いてみると。
「まずお酒はずっとビールを飲んでいたのですが、軽くてするする飲めるタイプでした。ご飯はやっぱりスパイスの効いたものが中心で、なかには『これはなんなのだろう?』と正体不明な料理もありました。ホテルで真っ黒の塊が出てきて、食べてみたら酸っぱいお魚だったのですが、何が酸っぱいのか、なんで黒いのかがわからない(笑)。でも、全体的においしくて、お腹をくだすこともなく、全部食べられました!」。
なんでもとりあえず口に入れてみる井桁。そのチャレンジ精神の源泉はどこにあるのか?
「何事も経験だと思っていて、特に海外旅行では普段の自分より解放されるので、とりあえずやってみよう、食べてみよう、触ってみようという気持ちです。ガイドブックを読むだけじゃわからない、やってみないとわからないことがたくさんあります。特に、『コスパ旅』は誰も止めてくれないので、自由にリミッターなしでやってます!」。
そんな自由な井桁は、今回の旅でさらに自由を感じたという。
「最終日に泊まったホテルが廊下にヤモリがいたり、ロビーにサルがいたり、東京だったらちょっとびっくりしちゃうようなホテルだったんです。でも、そこにいるとむしろ人間が自然のなかにお邪魔しているような感覚で、受け入れざるをえないし、受け入れられるんです。細かいことが気にならないというか、なんでもいいやって思えちゃいます(笑)」。
■10年後の夢は、“井桁イングリッシュ”からの卒業
コスパ旅といえば井桁というイメージも定着しつつあるが、MCのバナナマンの印象をこう語る。
「まず自分のロケのVTRをスタジオでみんなで見るというのが、緊張感があるじゃないですか。宿題をチェックしてもらうみたいな。でも、バナナマンのお2人ともコスパ旅をすごく楽しんでくださるし、『ここはどうなの?』と質問や指摘をしてくれるので、とても参考になります。しかも、前列からわざわざ振り返って、私のほうに体を向けて聞いてくださるので、すごく話しやすいです」。
スタジオでの反応をフィードバックして、次のコスパ旅に生かす。そんな好循環が生まれているというが、意外な心配も。
「あまり慣れすぎるのも違う気がしていて、でもまったく成長がないのも違う…そのバランスが大切ですね。それに自分自身、やっぱり初めての場所でドタバタしていたい。なので、将来的には東南アジアよりも物価が高いヨーロッパでコスパ旅ができるのか、そんなハードモードに挑戦してみたいです!」。
ただ、その目標に向かってひとつ懸念があるという。
「出川(哲朗)さんに、『“出川イングリッシュ”ならぬ“井桁イングリッシュ”だな』と言われまして。それはそれでうれしいような、でも恥ずかしいような、それくらい英語が苦手なんです。でも、ヨーロッパで英語がわからないとだまされそうじゃないですか。だから、まずは英語力を鍛えて、10年後にはペラペラになっていたいと思います!」。
どうやらヨーロッパ編はまだ先の話かもしれないが、まずはスリランカでの井桁のドタバタ旅が楽しめる『沸騰ワード10 2時間SP』では、人気企画「伝説の家政婦志麻さん古民家改装」シリーズの最新作も放送予定。また、今回のインタビューは4日放送の『ライターズ!』でも見られるので、ぜひチェックしてほしい。
(取材・文/マイティ・M)
※取材の模様は、4日放送の『ライターズ!』(日本テレビ 日曜深夜1:30)でもご覧いただけます。
-
【May the 4th】スター・ウォーズ俳優ダニエル・ローガン、「大阪コミコン」のため再来日「いつだって時間を作ります」
アメコミ、映画、ポップカルチャーの祭典「大阪コミックコンベンション2025」(通称:大阪コミコン2025/会期:5月2日~4日)の最終日――May the 4…
エンタメ 34分前 ORICON NEWS
-
<鬼滅の奏宴>森川智之・関俊彦らサプライズ4人に会場騒然!MY FIRST STORYとHYDE生歌唱 無限城編あらすじ発表
アニメ『鬼滅の刃』のイベント『鬼滅の奏宴(そうえん) in 横浜』が、3日・4日にパシフィコ横浜で開催され、2日間で約1.3万人を動員した。両日の公式レポート…
エンタメ 39分前 ORICON NEWS
-
【RIZIN】復活勝利の朝倉未来「平本蓮をボコボコにしたい」リベンジに絶対の自信 無敗の新王者との対戦にも意欲
■『RIZIN男祭り』(4日・東京ドーム) 第15試合で鈴木千裕にTKO勝利した朝倉未来が、736日ぶりの復活勝利の喜び、そして次の試合への意欲を語った。 …
エンタメ 41分前 ORICON NEWS
-
公演中に負傷のONE N’ ONLYのREI(沢村玲)、大阪公演の演出を一部変更へ【報告全文】
ダンス&ボーカルグループ・ONE N’ ONLYが4日、公式Xを更新。REI(沢村玲)の『LIVE TOUR 2025 II:ONE N’ ONLY:II』大…
エンタメ 55分前 ORICON NEWS
-
『鬼滅の刃』無限城編の新規予告映像が公開へ 無限列車編リバイバル上映の本編最後に上映
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の新規映像を使用した予告映像が、9日公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映の本編最後に「劇場限定予告」として上映さ…
エンタメ 57分前 ORICON NEWS