「一家に1台ほしい」お便り管理も写真整理もラクになる“家庭用プリンター”今選ぶならこの4社…

家庭にあると重宝するプリンター、その活用アイデアとおすすめモデルを紹介(写真はイメージ)

【画像】「買ってよかった」写真のきれいさや低コストのおすすめプリンター
■家庭用プリンターの選び方
使い方に合った機能を備えているプリンターを選ぶことで、満足度が大きく変わる。
・写真をきれいに印刷したい → 画質や色再現が高い機種
・おたよりや資料を整理したい → コピー・スキャン機能つき
・スマホと連携したい → Wi-Fiやアプリ対応モデル
・コストを抑えたい → インク代や交換のしやすさもチェック
・設置スペースに合うサイズ感かも確認
■家庭用プリンターで人気メーカーのおすすめモデル
それぞれに得意分野があり、使い方に応じて選びたい。家庭用として人気の売れ筋プリンターを主要メーカーからピックアップ。それぞれの強みも表で紹介する。
・エプソン(EPSON)
写真の発色や精細さに優れ、美しい仕上がりが得られる。エコタンク搭載モデルならインクの補充頻度が少なく、ランニングコストも抑えやすい。コンパクトで家庭にも取り入れやすいデザインが多い。
・キヤノン(Canon)
写真と文書のバランスがよく、初心者でも扱いやすい操作性が魅力。専用アプリも直感的で使いやすく、スマホとの連携もスムーズ。手軽に始めたい人にちょうどいい1台が見つかる。
・ブラザー(brother)
ブラザーのプリンターも人気。文書の印刷やスキャン性能に定評があり、家庭でも実用的に使える構成。インクコストも抑えやすく、日常的に使いたい人に向いている。
・HP(ヒューレット・パッカード)
スタイリッシュなデザインとモバイル連携のしやすさが特長。スマホアプリを使えばクラウド印刷も簡単で、日常使いに便利。インクの定額制サービスもあり、コスト管理がしやすい。
■家庭でのプリンター活用アイデア
プリンターが1台あるだけで、家庭での使い方が広がる。子育てや日常の工夫に活かせる便利な道具だ。日常に自然となじみ、家族の「やっておいてよかった」を支えてくれる。
・写真を印刷してアルバム作りやインテリアに
・お便りをスキャンしてクラウド保存
・コピーして兄弟分を共有
・塗り絵や学習プリントを印刷しておうち時間に活用
卒入園・入学シーズンを終えた今、家の中がお便りであふれ返っているという人も多いのでは? 家庭用プリンターを取り入れることで、写真や書類の整理がよりスムーズになる。エプソン・キヤノン・ブラザーといった信頼のあるメーカーから、自分の使い方に合った1台を選んで、日々の暮らしをもっと快適に整えていこう。
-
『探偵!ナイトスクープ』神回再配信 急逝したラグビー少年→正式に部員に 依頼者の母が後日談【コメントあり】
ABCテレビ『探偵!ナイトスクープ』はTVerで、2024年6月28日に放送し、大きな反響を読んだ「亡き息子リョウスケの夢」を再配信している。 【場面カット…
エンタメ 33分前 ORICON NEWS
-
「万博会場最安値ビール」は “意外な場所”パビリオンの中? 価格判明、大阪市長も呼びかけ
大阪市の横山英幸市長が、28日までに自身の公式Xを通じ、「万博会場最安値ビール」を案内した。 【写真】「大阪ヘルスケアパビリオン」のビール500円 官民…
エンタメ 36分前 ORICON NEWS
-
韓国アイドルグループ、日本ファンコンサートの中止発表 K-POP関連公演で直前中止相次ぐ
韓国の6人組ガールズグループ・LIGHTSUMが28日、公式サイトで5月2日にヒューリックホール東京にて開催予定だったファンコンサートの中止を発表した。 【…
エンタメ 44分前 ORICON NEWS
-
元バレー代表・木村沙織、鯉のぼりの下で2歳長男を“高い高い” GWの親子時間を紹介「可愛い」「いい笑顔ですね」
元バレーボール日本代表の木村沙織(38)が27日、自身のインスタグラムを更新。「#gw」のハッシュタグを付け、親子時間のオフショットを公開した。 【写真】「…
エンタメ 50分前 ORICON NEWS
-
5人組アイドルグループ、解散を発表「グループとしての役目を一区切りとすることとなりました」
5人組アイドルグループ・#ドレミファソラシードは28日、公式サイトを更新し、5月31日をもってグループとしての活動を終了することを発表した。 【写真】年度末…
エンタメ 58分前 ORICON NEWS