築124年の古民家をセルフリノベした住居兼農家民宿、前の住人のリフォームを本来の姿に 所有…

29日放送『住人十色 』より=DIYで本来の姿にリノベーションした玄関

【画像】間伐材とカフェ板を活用しオシャレに仕上げられたダイニング
舞台は広島県三原市。住人(アルジ)の女性は5年前に大阪から移住した。家は明治時代に建てられた古民家をリノベーションしたもので、立派な母屋に納屋や蔵まである。ここでは1日1組限定の農家民宿も営んでいる。実はアルジは、元大阪府警の警察官から転職という異色の経歴。さらに驚きなのが、この1150坪もの広大な敷地をわずか数百万円で購入したという。
警察官として仕事は充実していたものの、外に出て生きていく力をつけたいと退職し、海外へ自分磨きの旅に出たアルジ。5年間で18ヶ国を訪れる中、カナダで日本人が経営するゲストハウスに滞在した。そこで、広大な敷地で食物を育て、家畜たちとともに暮らすという大自然と調和した生活、特に自給自足の食材に感動。帰国後、三原市の地域おこし協力隊に魅力を感じ、入隊。そのまま移住することになった。「移住して、宿を営みながら暮らしたい」という情熱により、古民家を超破格の値段で譲り受けた。その熱意通り、2023年に憧れの自給自足の暮らしを目指した家で念願だった宿をオープンした。
家の中に入ると、どこか懐かしさが残る明るく開放的な土間の玄関が。前の住人のリフォームをアルジがDIYで本来の姿にリノベーション。全くの初心者だったが、YouTubeを頼りに、ときに地元の友人にも手伝ってもらいながら、約1年かけて古民家の大部分をセルフリノベーションした。
DIYで活用したのが、間伐材。間伐とは、密集した森の木々を適度に間引くことで、健全な育成を促す森林管理の手段。そんな間伐材も、所有する1500坪の山から自ら切り出している。こうしてお金をかけずに調達したヒノキの間伐材は、客間のテーブルや、宿泊客と兼用するダイニングキッチンのテーブル、キッチン台などに活用している。
一方で、床材はホームセンターで買える国産杉の無垢材「カフェ板」を使用。凹凸の断面をつなぎ合わせるだけなので、DIY初心者でも扱いやすいのだそう。精密に作りたいものはカフェ板などの既製品、味があってもいいものは間伐材とそれぞれを使い分けている。
キッチンには、545坪もの畑で自家栽培した食材が並ぶ。保存食はもちろん、調味料までアルジが手作りしている。畑では、宿泊客が一緒に収穫し、その食材を使って夕食を調理するという体験もできるとあって、週末は予約でいっぱいだそう。畑とともに自給自足を支えるのは、ヤギやニワトリといった大切な家族たち。道の駅で購入した有精卵から育てているというニワトリは最近卵を産み始めたそうで、自家製の卵に手作りの醤油麹をかけた卵かけご飯が宿の新名物になっているとか。
-
ヒコロヒー『後夜祭』“永久追放”直後の衝撃写真「もう会えなくなるけど…」
ピン芸人のヒコロヒーが30日、自身のXを更新。お笑い芸人の有吉弘行、タレントの高山一実がMCを務めるTBS系バラエティー特番『オールスター後夜祭25春』につい…
エンタメ 27分前 ORICON NEWS
-
コンビでラストテレビ出演・パンプキンポテトフライら、哲学を検証 アルコ&ピース、中村海人らが見守る
お笑いコンビ・アルコ&ピースがMCを務める日本テレビ系『脱教養番組 ~哲学~』が、きょう31日午後11時50分から深夜0時54分まで放送される。 【番組カッ…
エンタメ 27分前 ORICON NEWS
-
日向坂46一期生最後の『ひなあい』笑顔と涙のラストに「最高の卒業回」 楽屋立てこもり→オードリーと肩組み「JOYFUL LOVE」
日向坂46が出演する、30日深夜放送のテレビ東京『日向坂で会いましょう』では最後の一期生・佐々木久美、佐々木美玲、高瀬愛奈の卒業企画「久美・美玲・高瀬の夢をか…
エンタメ 57分前 ORICON NEWS
-
神尾楓珠、昭和・平成の名曲の新たなMVに感動 80年代に一世を風靡した“わたせせいぞうイラスト”と融合
俳優の神尾楓珠が、きょう31日放送のBS朝日『四分旧譜~あの頃のボクと音楽と~』(後10時30分)に、1980年代に「ハートカクテル」を発表し、一躍、時の人と…
エンタメ 57分前 ORICON NEWS
-
“グラビアクイーンの大本命”福井梨莉華、初の石垣島でグラマラスボディ解放
グラビアアイドルで俳優の福井梨莉華(20)が、31日発売『週刊ヤングマガジン』18号の表紙・巻頭グラビアに登場した。 福井は2005年生まれ、岐阜県出身。ド…
エンタメ 57分前 ORICON NEWS