原晋監督、大阪・梅田駅前で「万博記念駅伝」の勝利宣言 箱根勢が実業団トップチームと日本一か…

2025/02/24 10:00 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2月24日~3月9日まで梅田駅のデジタルサイネージに掲げられる広告(C)ABCテレビ

 3月16日に実業団と大学生が日本一をかけて競う駅伝『大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025』が開催される。それに先立ち、阪神電鉄・大阪梅田駅のデジタルサイネージ(通称:梅田メガ10ビジョン)にて「万博記念駅伝」の動画広告を24日から3月9日まで掲出する。

【画像】推しチームの応援した明かしが半永久的に残るNFT

 1970年の大阪万博の開催地である万博記念公園をスタートし、2025年の大阪・関西万博の会場となる夢洲をゴールとする駅伝。実業団チームには、元日に開催された「第69回全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)」で優勝した旭化成を含むトヨタ自動車、GMOインターネットグループ、住友電工など上位入賞チームを中心とした8チームと、実業団連合選抜1チームの合計9チームが出場する。大学生チームは、2024年11月3日に開催された「第56回全日本大学駅伝」で上位入賞した8校に、関西学連選抜1チームの全9チームが出場する。

 広告には、今年箱根駅伝2連覇を果たした青山学院大学の原晋監督が「エキスポ駅伝も勝つ!」と力強く意気込むシーンに始まり、箱根駅伝・ニューイヤー駅伝の勝者たちが並ぶ迫力満点の広告が大画面に展開する。また、3月10~16日には、さらにパワーアップした「万博記念駅伝」の広告に差し替わる。
ORICON NEWS

エンタメ

注目の情報