平岳大、マーベル参戦 ハリソン・フォードとの共演に「なんて夢があるんだ!」

『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』(公開中)日本の首相・尾崎役で出演する平岳大(撮影:山崎美津留) (C)ORICON NewS inc.

【動画】記事内で言及した“3ショット”シーンの初解禁映像
『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』は、『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019年)のラストでヒーロー引退を決めたキャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャース(演:クリス・エヴァンス)から、“正義の象徴”である盾を託されたサム・ウィルソン(演:アンソニー・マッキー)による新たなキャプテン・アメリカの物語。
ロス大統領が開く国際会議でテロ事件が発生。それをきっかけに生まれた日本を含む各国の対立が、世界大戦の危機にまで発展していく。この混乱を食い止めようとするキャプテン・アメリカに、〈赤いハルク〉と化したロス大統領が襲いかかる。しかし、すべては“ある人物”によって仕組まれた陰謀だった!?キャプテン・アメリカは“世界の暴走”を止めることができるのか――。
本作の映像が初解禁された際、「アンソニー・マッキーとハリソン・フォードと3人で映っているトレーラーを見て、『うぉー! 使われてる!』ってテンション上がりました(笑)」と、ハリウッド超大作の一翼を担った興奮を隠しきれない様子だ。
両親は俳優の平幹二朗と佐久間良子。「あいつは有名人の息子だから」と言われるのが嫌で、「とにかく日本を出たかった」と高校1年生のときに渡米。高校・大学をアメリカで過ごし、27歳で日本に戻って俳優としてのキャリアをスタートさせた。以降、数々のドラマ、映画、舞台に出演しつつ、海外作品へのチャンスをうかがっていた。
「もともと英語を生かせる仕事をしたいとは思っていました。明確にいつからというのは覚えていないのですが、自分のプロモーションビデオのDVDを作って、レジュメとカバーレターを添えて、アメリカのエージェントやプロダクションに何百通と送っていました。ほとんどが宛先不明で戻ってきましたけど(笑)。それでも、3件ほど『話を聞こう』と言ってくれるところもあって。でもそんなにすぐにはうまくいかなかった。オーディションはなかなか受からないし。そんな中に『Giri / Haji』のオーディションがあったんです」
地道な努力が実を結び、2020年にNetflixで世界配信されたオリジナルドラマ『Giri / Haji』に主演。この作品で認められたことが、平のキャリアの転機となる。
「『Giri / Haji』を観たと言って、オファーが来るようになって。あの作品がなかったら、今の自分はなかったと思います。すべてのスタートになりました」
木村拓哉も出演した『THE SWARM/ザ・スウォーム』(23年、Hulu)や『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』(ハリウッド版ゴジラのドラマシリーズ/23年、AppleTV+)、『SHOGUN 将軍』(24年、ディズニープラス)と、世界規模の作品に次々と出演。本作もオファーだったという。
「もちろん努力もしてきましたが、40代の“ちょっとおっさん”のアジア人の需要があったんだと思うんですよね。配信の時代が来て、ちょうどアジア系俳優がハリウッドで活躍し始めたことも影響しているでしょう。いろいろな要素がラッキーなことに重なって、チャンスが巡ってきたんだと思います。以前なら『アジア系なら誰でもいい』という感じでキャスティングされていたかもしれませんが、今、ハリウッドでは『日本人の役は日本人が演じる』という流れに変わってきていますよね」
平が日本の首相を演じる本作では、アメリカ大統領ロスが開く国際会議でテロ事件が発生。「日本がドラマの中で重要なポジションとして描かれている」という。ロスを演じるのは、ハリソン・フォードだ。
「撮影中のスタジオで、ハリソン・フォードが僕の隣にやってきて、ボソボソと何か言ってるんですよ。何かと思ったら、自分のせりふを言っていて、僕とせりふを合わせに来てくれたんだな、と思ったのでせりふを返すと、また彼も返してくれて。本当に何気ないやりとりなんですけど、ハリウッドの第一線で長く活躍している人ってこういう人なんだな、と実感しました」
まさに、平にとって忘れられない瞬間になった。
「『キャプテン・アメリカ』という超大作の中で、英語で芝居をして、相手がハリソン・フォードって…なんて夢があるんだ!と思ってもらいたいですね。観てくださった方々の夢が広がるような作品になればいいなと思っています」
配信時代の到来とともに、世界中の視聴者がボーダーレスに作品を楽しめるようになり、日本人俳優がハリウッドの超大作に出演することも特別なことではなくなっていくだろう。
「まずは、目の前の作品でしっかり結果を出すこと。それが次のチャンスにつながる。大変ですけど、その分、やりがいは十分にあります」。平岳大の挑戦は、まだまだ続く。
-
乃木坂46卒業直前の与田祐希「写真集」が1位に 「BOOKランキング」今年度最高週間売上を記録【オリコンランキング】
『乃木坂46 与田祐希 3rd写真集 ヨーダ』が、週間8.2万部を売り上げ、2月21日発表の最新「オリコン週間BOOKランキング」で1位を獲得。同ジャンル別「…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
『第48回日本アカデミー賞 話題賞』作品賞『帰ってきた あぶない刑事』 俳優部門は森本慎太郎に決定
『第48回日本アカデミー賞 話題賞』の最終結果が発表され、作品部門で『帰ってきた あぶない刑事』、俳優部門で森本慎太郎が選ばれた。 【写真】作品賞は『帰って…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS
-
作者が乳がん摘出手術 漫画『スローループ』しばらく休載へ「これから薬による治療」
漫画『スローループ』が、作者・うちのまいこ氏の乳がん治療のため、しばらく休載することが21日、まんがタイムきらら編集部より発表された。 【画像】作者が乳がん…
エンタメ 3時間前 ORICON NEWS
-
バンドリ!『Ave Mujica』睦ちゃん最強だった… 母親も恐れた過去に「おもしれぇ」「女優として…」
テレビアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』(アニメムジカ)第8話が20日、TOKYO MXなどで放送された。睦ちゃんの過去、衝撃の事実が明か…
エンタメ 5時間前 ORICON NEWS
-
石田純一、買わずに後悔 20年前に購入持ちかけられたフェラーリの希少車→現在の価格はなんと「58億円」
タレントの石田純一が、20日放送の読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』(毎週木曜 後10:00)に出演し、買わずに後悔した“激レア”アイテムについて語…
エンタメ 5時間前 ORICON NEWS