スキマバイトを店側がドタキャン 1.4万円支払い求め大学生が提訴
マッチング業者を通じた短時間・単発の仕事であるスポットワーク(スキマバイト)で働いていた神奈川県の大学3年の男性が、飲食店運営会社など2社に対し、仕事の直前キャンセルに伴う賃金と交通手当の計約1万4000円の支払いを求めて提訴した。
スポットワークを巡っては、仕事のマッチング後に事業者の都合で直前にキャンセルされる事案が問題視されている。31日に記者会見した原告代理人弁護士によると、こうした事案での提訴は全国で初めてとみられるという。
男性は東京と神奈川の簡裁にそれぞれ29日付で提訴した。訴状によると男性は5~6月、スポットワーク大手「タイミー」のアプリを通じて、東京都渋谷区と横浜市の飲食店の求人に応募し、マッチングが成立した。しかしいずれも勤務の前日、アプリを通じて仕事がキャンセルされ、賃金や交通費を受け取れなかった。
原告側は労働契約の成立時期について「マッチング時点において労働契約が成立したとするのが実態に即して合理的」と主張。今回提訴された2事業者は、9月1日以前は「出勤時にQRコードなどを読み込むことで締結される」と労働条件通知書に記載していたが、原告側は過去の判例に照らしてこうした合意は無効とし、賃金を請求する権利があるとした。
スポットワークを巡って厚生労働省は7月、事業者向けに労務管理の注意点をまとめたリーフレットを作成。面接などがなく先着順で就労が決まるスポットワークの求人では「応募した時点で労使双方の合意があったものとして労働契約が成立する」との見解を示した。【塩田彩】
-
横浜・山下公園前の海に上半身のみ遺体 成人女性か 遺棄事件で捜査
横浜港の海で頭部のない上半身だけの遺体が見つかり、神奈川県警は2日、死体遺棄事件として捜査を始めたと明らかにした。司法解剖の結果、20~50代の女性とみられる…社 会 11時間前 毎日新聞
-
メグロ「幻のZ」復元、初お披露目 バイク愛好者から歓声 栃木
那須烏山商工会工業部会が3年がかりでレストア(復元)した「1949年製メグロZ型」が2日、栃木県那須烏山市で開催されたイベント「第5回メグロ・キャノンボール」…社 会 12時間前 毎日新聞
-
JR長崎線・鍋島駅で人身事故 鳥栖-江北間で一時運転見合わせ
2日午後6時10分ごろ、佐賀市鍋島町八戸溝のJR長崎線鍋島駅構内で、江北発鳥栖行き普通列車(4両編成)が人と衝突した。JR九州によると、この影響で、鳥栖(佐賀…社 会 12時間前 毎日新聞
-
容疑者逮捕に長男「父の執念が生んだ」 心境語る 名古屋主婦殺害
1999年に名古屋市西区の自宅アパートで高羽奈美子さん(当時32歳)が殺害された事件で、長男の航平さん(28)と父の悟さん(69)が2日、報道各社の取材に応じ…社 会 12時間前 毎日新聞
-
ミスチルが打ちひしがれた曲は? 桑田佳祐さんイベントに豪華ゲスト
東京・日本武道館で10月12日に開催されたサザンオールスターズの桑田佳祐さん(69)による音楽イベント「九段下フォーク・フェスティバル’25」には、Mr.Ch…社 会 12時間前 毎日新聞
サイトマップ















