体操競技の一瞬、人体骨格模型で再現 福岡で展示、内村航平さん監修
北九州市八幡東区の市立いのちのたび博物館で18日、夏の特別展「Bones(ボーンズ)2 ほねほね運動会」(毎日新聞社など主催)の開会式と内覧会があった。
ゾウの牙や歯などに触れることができる「ハンズオン展示」に肉食恐竜「デイノニクス」の標本、パンダ「カンカン」のはくせいなど200点以上を展示してさまざまな角度から骨の形や働きを紹介する。五輪金メダリストで北九州市スポーツ大使の内村航平さんが監修の体操競技中の一瞬を再現した人体骨格模型も世界初公開だ。
この日は博物館近くの尾倉幼稚園の園児52人も招待。園児は内村さん監修の骨格模型の前などで「うわー」「すごい」と喜んでいた。
来賓の内村さんは「浮いているのを見るだけでなく、骨盤などいろいろな骨がどのように動いているか、細かい所を見てほしい」。
19日~9月23日。会期中には「ナイトミュージアム」や「みんなで作ろう骨格標本」などもある。同館(093・681・1011)【反田昌平】
-
万博で唯一未完成だった「ネパール館」オープン 支払い滞り中断
大阪・関西万博で唯一、完成していなかった「ネパール館」が19日、オープンした。開幕から3カ月あまりを経て、これで全84パビリオンがそろった。 ネパール館は、…社 会 2時間前 毎日新聞
-
北海道・福島町のヒグマ警報解除 現場のDNAと一致したクマ駆除
北海道は19日、福島町で18日に駆除されたヒグマのDNA型を鑑定した結果、12日に襲われ死亡した50代男性の衣服に付いていたヒグマの体毛と一致したと発表した。…社 会 2時間前 毎日新聞
-
北海道で駆除されたヒグマ、男性死亡現場の体毛とDNA型一致
北海道によると、福島町で18日に駆除されたヒグマのDNA型鑑定の結果、町内で50代男性が襲われ死亡した現場に残されていたヒグマの体毛と一致したことが19日、分…社 会 6時間前 毎日新聞
-
教員グループ盗撮事件、楽器に体液つけた疑いなどで2人を再逮捕へ
教員らが女子児童の盗撮画像を交流サイト(SNS)のグループチャットで共有したとされる事件で、名古屋市立小の主幹教諭、森山勇二被告(42)=性的姿態撮影処罰法違…社 会 8時間前 毎日新聞
-
4億円→44億円に…元「世界一重い」金塊、時価高騰で展示終了へ
静岡県伊豆市のテーマパーク「土肥(とい)金山」で20年近く「世界一の重量」として人気を集めてきた250キロの金塊の展示が今月いっぱいで終了する。2005年の設…社 会 8時間前 毎日新聞