関西3府県が緊急事態宣言の2月末での解除要請 感染減り政府に
関西圏で新型コロナウイルスの感染状況が落ち着きつつあるとして、大阪、京都、兵庫の3府県知事は23日、西村康稔経済再生担当相とオンラインで会談し、3月7日までの緊急事態宣言の期限を待たず、2月末で解除するよう共同で要請した。会談後、記者団の取材に応じた大阪府の吉村洋文知事によると、西村氏は「今週中に判断する」と語った。
3知事は会談で、宣言が解除された場合は飲食店に対する時短要請を段階的に緩和する方針も伝えた。宣言中は1日6万円支給される協力金について、解除後も1日4万円の財政支援を継続するよう求めた。西村氏は「財政支援はしっかりやる」と述べたという。
吉村知事と京都府の西脇隆俊知事、兵庫県の井戸敏三知事は会談に先立って協議し、関西3府県での解除を政府に求める方針を正式決定。吉村知事は協議で、「感染症対策と社会経済活動の両立を図っていくことが重要ではないかと思う」と述べた。
3府県では新規感染者数の減少が続き、重症者用の病床使用率も改善。いずれも解除要請を判断する独自基準を満たし、3知事は足並みをそろえた。【芝村侑美】
-
幼児2人の遺体に外傷 父親が遺書?心中ほのめかす 3児死亡
福岡県飯塚市の県営団地で男児1人、鹿児島市のホテルで男女の幼児2人の計3人が遺体で見つかった事件で、幼児2人の遺体に死因につながるような外傷があったことが、鹿…社 会 5時間前 毎日新聞
-
沖縄、県独自の緊急事態宣言3月1日解除 時短要請も終了へ
沖縄県の玉城(たまき)デニー知事は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて1月20日から県内全域に発令している県独自の緊急事態宣言を予定通り2月末までとし…社 会 7時間前 毎日新聞
-
栃木・足利の山火事 市長「鎮圧まであと一歩」 発生から1週間
栃木県足利市の山火事は27日で発生から1週間を迎えた。一時は強風で延焼地域が拡大したが、徐々に収まりつつある。同日の記者会見で和泉聡市長は「鎮圧まであと一歩の…社 会 7時間前 毎日新聞
-
駅員が運ぶベビーカーから乳児落ち重傷 大津・JR志賀駅の階段
JR西日本は27日、大津市木戸のJR湖西線志賀駅で25日、男性駅員がベビーカーを運びながら階段を下りていた際、乗っていた乳児が落下する事故があったと発表した。…社 会 8時間前 毎日新聞
-
関西の宣言解除前倒し 市民は「妥当」「感染者の急増心配」
新型コロナウイルスの緊急事態宣言が、大阪、兵庫、京都を含む6府県は28日までで解除される。「経済を回すためには妥当なタイミングだ」「気が緩んで一気に感染者が増…社 会 8時間前 毎日新聞