赤沢氏、週明けの訪米意向表明 関税の8月発動見直し求める
赤沢亮正経済再生担当相は19日、トランプ米政権による関税措置を巡る8回目の日米交渉のため、週明け早々にも訪米する意向を正式に表明した。トランプ政権は日本に対し、25%の新たな関税を8月1日に発動する予定。赤沢氏は「国益を守りつつ、日米双方が合意できる着地点を探す努力を精力的に続けていきたい」と強調した。
大阪・関西万博に来場したベッセント米財務長官らの米代表団に応対した後、記者団の取材に応じた。
この日は米国の「ナショナルデー」の催しが開かれ、赤沢氏とベッセント氏が式典などに出席した。関税に関する協議はなかったが、赤沢氏は「私と長官との信頼関係も強固なものになった」と振り返った。
訪米ではベッセント氏やラトニック米商務長官、グリア米通商代表部(USTR)代表のいずれかとの会談に向けて調整しており、関税措置の見直しを求める方針。
式典であいさつしたベッセント氏は「日本は最大の対米投資国で、米国は日本にとっての最大の投資国。私たちはこのレベルを押し上げ両国をさらに発展させていく」と述べた。米国パビリオンの展示にも触れ、「訪れた皆さんが米国の開かれた姿勢に感銘を受け、この偉大な国が提供するさまざまな機会からインスピレーションを得られるよう願っている」と語った。【妹尾直道】
-
参院選の投票、全国各地で始まる 結果は政権枠組みに影響も
第27回参院選は20日午前7時、全国で投票が始まった。一部の投票所を除き、午後8時に投票が締め切られ、即日開票される。20日深夜には大勢が判明する見込みだ。 …政 治 2時間前 毎日新聞
-
記入済み投票用紙、SNSへの投稿はNG? 当日は違法の恐れ
参院選は20日、投票日を迎えた。 19日までの期日前投票では、投票に行った証拠として政党名や候補者名を記入した投票用紙を撮影し、写真を交流サイト(SNS)に…政 治 3時間前 毎日新聞
-
石破政権に審判 与党過半数維持が焦点 参院選20日投開票
第27回参院選の投票が20日に行われ、即日開票される。昨年10月の衆院選で少数与党に転落した石破政権の約9カ月の運営に対する審判となる。焦点は、自民、公明両党…政 治 9時間前 毎日新聞
-
国民・玉木代表「法令違反の可能性」 千葉県連が標旗を不正使用
国民民主党の玉木雄一郎代表は19日、参院選で党千葉県連の岡野純子衆院議員が比例候補の「標旗」を千葉選挙区(改選数3)の街頭演説で使用した問題を巡り、「法令違反…政 治 11時間前 毎日新聞
-
参政・神谷代表、党関係者のX凍結巡りマスク氏に開示要請の投稿
参政党の神谷宗幣代表は19日、参院選の期間中にX(ツイッター)で党関係者や支援者のアカウントが凍結される事態が発生しているとして、Xを買収したイーロン・マスク…政 治 18時間前 毎日新聞