ポンペオ氏、外国訪問の全中止を発表 国連大使の訪台も
ポンペオ米国務長官は12日、バイデン次期政権への政権移行手続きのため、自身のベルギー訪問など国務省で今週に予定されていた外国訪問を全て中止すると発表した。クラフト国連大使の台湾訪問も含まれる。米CNNテレビによると、6日の米連邦議会議事堂乱入事件をきっかけに、ルクセンブルクの高官がポンペオ氏との会談を拒否。そのため、ポンペオ氏は欧州訪問を取りやめたという。
ポンペオ氏は6日、クラフト氏の台湾派遣を公表。13~15日の日程で、台湾の蔡英文総統らとの会談が予定されていた。米国連大使の訪台は、中国の国連加盟を受けて台湾が追放された1971年以降で初めてとなることから、中国が激しく反発していた。
ポンペオ氏も13~14日にベルギーを訪問し、北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長らとの会談を予定していた。外国訪問中止を「円滑かつ秩序ある移行プロセスの完了に完全に専心している」と説明している。【ワシントン鈴木一生】
-
元徴用工訴訟、日本資産の現金化は「望ましくない」 韓国大統領
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は18日、新年の記者会見を開いた。8日にソウル中央地裁が日本政府に対し、元慰安婦の女性に賠償するよう命じる判決を出したことに…国 際 3時間前 毎日新聞
-
「正直、混乱している」 韓国大統領 慰安婦訴訟で賠償命令に言及
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は18日、新年の記者会見を開いた。8日にソウル中央地裁が日本政府に対し、元慰安婦の女性に賠償するよう命じる判決を出したことに…国 際 4時間前 毎日新聞
-
ロシア反体制派ナワリヌイ氏、帰国直後に拘束 影響力増大を警戒 欧州は非難
2020年8月に猛毒の神経剤で襲撃されたロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が17日、療養先のドイツからロシアに帰国し、直後に空港で拘束された。露メ…国 際 6時間前 毎日新聞
-
米国めざし中米移民キャラバン出発 コロナ感染懸念、治安当局と衝突
新型コロナウイルス感染拡大による不況とハリケーン被害が深刻な中米ホンジュラスから、移民集団(キャラバン)が米国移住を目指して出発した。推定7000人以上のキャ…国 際 6時間前 毎日新聞
-
ブラジルでワクチン開始 州と連邦政府の先行争い、中国製が一歩先んじる
新型コロナウイルスによる死者が世界で2番目に多いブラジルで17日、ワクチン接種が始まった。国家衛生監督庁がこの日に中国企業「科興控股生物技術(シノバック・バイ…国 際 7時間前 毎日新聞