ワシントン訪問に注意喚起 在米日本大使館、大統領就任式巡り警戒
在米日本大使館は12日、20日のバイデン次期大統領の就任式に合わせて首都ワシントンや各州で武装集団による抗議デモが行われる可能性があるとの報道に関連し、長期滞在中や訪問中の日本人に対し、米国の治安状況の注意喚起を出した。全米の市街地で「通常以上に周囲の状況に注意を払うよう」呼びかけ、特にワシントン中心部の訪問は「慎重に検討する」よう求めた。
注意喚起では、ワシントンや各州の議事堂などで武装抗議活動が起こり得ると米連邦捜査局(FBI)が警告したとの米報道を引用。6日のトランプ大統領支持者による米連邦議会議事堂乱入事件以降、ワシントンで爆発物や火炎瓶、それ以外の地域の議事堂で不審物が発見されたとしている。
このため、在米の日本人に対し、警戒すべき場所としてワシントン中心部や各州の議事堂、政府関連施設、市街地などを列挙。抗議活動に対し「不必要に近づいたり写真を撮ったりすることは厳に控える」ことも求めた。【田所柳子】
-
元徴用工訴訟、日本資産の現金化は「望ましくない」 韓国大統領
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は18日、新年の記者会見を開いた。8日にソウル中央地裁が日本政府に対し、元慰安婦の女性に賠償するよう命じる判決を出したことに…国 際 3時間前 毎日新聞
-
「正直、混乱している」 韓国大統領 慰安婦訴訟で賠償命令に言及
韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領は18日、新年の記者会見を開いた。8日にソウル中央地裁が日本政府に対し、元慰安婦の女性に賠償するよう命じる判決を出したことに…国 際 4時間前 毎日新聞
-
ロシア反体制派ナワリヌイ氏、帰国直後に拘束 影響力増大を警戒 欧州は非難
2020年8月に猛毒の神経剤で襲撃されたロシアの反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が17日、療養先のドイツからロシアに帰国し、直後に空港で拘束された。露メ…国 際 6時間前 毎日新聞
-
米国めざし中米移民キャラバン出発 コロナ感染懸念、治安当局と衝突
新型コロナウイルス感染拡大による不況とハリケーン被害が深刻な中米ホンジュラスから、移民集団(キャラバン)が米国移住を目指して出発した。推定7000人以上のキャ…国 際 6時間前 毎日新聞
-
ブラジルでワクチン開始 州と連邦政府の先行争い、中国製が一歩先んじる
新型コロナウイルスによる死者が世界で2番目に多いブラジルで17日、ワクチン接種が始まった。国家衛生監督庁がこの日に中国企業「科興控股生物技術(シノバック・バイ…国 際 6時間前 毎日新聞